新エネ幻想―実現可能な低炭素社会への道 [単行本]
    • 新エネ幻想―実現可能な低炭素社会への道 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001290404

新エネ幻想―実現可能な低炭素社会への道 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エネルギーフォーラム
販売開始日: 2010/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新エネ幻想―実現可能な低炭素社会への道 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地球温暖化はホンモノか?(もう一度冷静に見てみよう!温暖化の事実と原因;どこまで温暖化するのか?;地球温暖化の被害の程度は?;適切な対策は何か?基本的な考え方;世界における二酸化炭素排出状況;第1章のまとめ)
    第2章 グローバル・エネルギー事情(人類が消費する膨大なエネルギー;地球エネルギーシステム;地球の貯金はどれくらい?エネルギー保有量;これから減るの?増えるの?;誰が何にどう使っているのか;人類の寿命と地球の寿命―いつまでのことを考えるか;第2章のまとめ)
    第3章 ニッポン・エネルギー事情(日本はエネルギー貧乏国か?;日本の財布とその中身;日本のエネルギー需給の見通し;日本に必要なエネルギー量は?;日本の原子力利用;日本人の消費性向;日本の省エネ事情;リサイクル再考;第3章のまとめ)
    第4章 新エネと旧エネ?(“新エネルギー”とは;再生可能エネルギーのいま;“旧エネルギー”とは―石油の場足;バイオ燃料;省エネルギー技術;“新自動車”;蓄電技術;第4章のまとめ)
    第5章 技術は地球を救えるか?―持続可能な低炭素社会へ向けて(日本の削減目標。10年間で3分の1を削減!?;グローバルな目標は?;エネルギー選択の考え方;具体策を考える;第5章のまとめ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    御園生 誠(ミソノウ マコト)
    1961年東京大学工学部応用化学科卒業。1966年同助手、工学博士。1983年同教授、1999年同名誉教授、工学院大学教授。2005年製品評価技術基盤機構理事長。2009年科学技術振興機構PO研修主監。日本化学連合会長、日本工学アカデミー副会長。その間、日本化学会会長、日本学術会議会員

新エネ幻想―実現可能な低炭素社会への道 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エネルギーフォーラム
著者名:御園生 誠(著)
発行年月日:2010/01/20
ISBN-10:4885553679
ISBN-13:9784885553677
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:246ページ
縦:19cm
他のエネルギーフォーラムの書籍を探す

    エネルギーフォーラム 新エネ幻想―実現可能な低炭素社会への道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!