2004年改訂対応ISO14001やさしいガイドブック―中小規模組織のための「環境マネジメントシステム」徹底解説 [単行本]

販売休止中です

    • 2004年改訂対応ISO14001やさしいガイドブック―中小規模組織のための「環境マネジメントシステム」徹底解説 [単行...

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001290503

2004年改訂対応ISO14001やさしいガイドブック―中小規模組織のための「環境マネジメントシステム」徹底解説 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2005/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

2004年改訂対応ISO14001やさしいガイドブック―中小規模組織のための「環境マネジメントシステム」徹底解説 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「環境マネジメントシステム」のイメージ作り(組織が行動を選択するとき
    環境マネジメントシステムのイメージ ほか)
    第2章 「ISO14001」徹底解説(用語に関する注意事項
    序文解説 ほか)
    第3章 「環境マネジメントシステム」の構築手順(準備段階
    スケジュール設定 ほか)
    第4章 「審査と監査」(監査の本質
    監査プログラムの種類 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒沢 正一(クロサワ ショウイチ)
    現職、京都精華大学人文学部助教授(環境社会学科環境経営コース)。(有)ジャパンデバッグ取締役(EMSコンサルティング)。1960年、東京生まれ。1984年、早稲田大学法学部卒。東京エレクトロン株式会社、住友金属工業株式会社を経て、1994年に有限会社ジャパンデバッグを設立して独立し、環境マネジメントシステムに関する講師、コンサルティングに従事。2000年より京都精華大学・助教授に就任し、環境マネジメントシステムを活用した授業カリキュラムを構築し、実施中。社会貢献を同時に達成するこの授業カリキュラムは、文部科学省による2004年度の『特色GP(特色ある大学教育プログラム)』に採択された。その他以下を歴任。城陽市(京都府)環境審議会・委員。京都精華大学環境ソリューション研究機構総合プロデューサ。京都精華大学フォーマルトレーニングコース(EMS審査員補の公式研修コース)プロデューサ(=2002年4月~2004年3月にて終了)。その他、講演会・研修の講師、テキスト作成、EMSコンサルタント事例、多数

2004年改訂対応ISO14001やさしいガイドブック―中小規模組織のための「環境マネジメントシステム」徹底解説 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:黒沢 正一(著)
発行年月日:2005/04/20
ISBN-10:4888489572
ISBN-13:9784888489577
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:産業総記
ページ数:169ページ
縦:21cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 2004年改訂対応ISO14001やさしいガイドブック―中小規模組織のための「環境マネジメントシステム」徹底解説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!