古今各国「漢字音」対照辞典 [事典辞典]
    • 古今各国「漢字音」対照辞典 [事典辞典]

    • ¥22,000660 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001290584

古今各国「漢字音」対照辞典 [事典辞典]

価格:¥22,000(税込)
ゴールドポイント:660 ゴールドポイント(3%還元)(¥660相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2006/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古今各国「漢字音」対照辞典 [事典辞典] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「漢字音対照表」作成の意義
    2 各漢字音の年代
    3 中国音の流れ
    4 日本語と韓国語
    5 上代特殊仮名遣いと奈良時代の日本語
    6 動詞活用の起源
    7 古代史の解読に向けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増田 弘(マスダ ヒロシ)
    昭和17年千葉県柏町で出生。千葉県東葛方言で育つ。昭和29年早稲田実業学校卒業。同年第一銀行入行。昭和42年三栄企画(株)入社。この頃から言葉に興味を持つ。昭和44年(株)増田鍍金工場入社。昭和58年初訪韓。日本語と韓国語の対比を始める

    大野 敏明(オオノ トシアキ)
    昭和26年東京生まれ。昭和50年学習院大学法学部政治学科卒。同年産経新聞(東京本社)入社。平成17年千葉総局長。現在、亜細亜大学法学部非常勤講師。元、東京医科歯科大学医学系大学院非常勤講師。拓殖大学客員教授

古今各国「漢字音」対照辞典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慧文社
著者名:増田 弘(著)/大野 敏明(著)
発行年月日:2006/10/24
ISBN-10:4905849535
ISBN-13:9784905849537
判型:B5
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:日本語
ページ数:347ページ ※79,230,38P
縦:27cm
他のその他の書籍を探す

    その他 古今各国「漢字音」対照辞典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!