市場経済の形成と地域―十八、十九世紀の福島信達地方と蚕糸業 [単行本]
    • 市場経済の形成と地域―十八、十九世紀の福島信達地方と蚕糸業 [単行本]

    • ¥9,398282 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001290833

市場経済の形成と地域―十八、十九世紀の福島信達地方と蚕糸業 [単行本]

価格:¥9,398(税込)
ゴールドポイント:282 ゴールドポイント(3%還元)(¥282相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:刀水書房
販売開始日: 1994/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

市場経済の形成と地域―十八、十九世紀の福島信達地方と蚕糸業 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 地域と市場経済―地域社会経済史研究の課題
    第1部 近世信達地方における幕藩体制支配と村落社会の構造(「非領国」支配地域としての信達地方
    信達地方における近世行政村と村落共同体
    地域経済=養蚕業の発展と村落社会の変容
    信達地方における十八~十九世紀の農業事情と年貢徴収
    十七世紀霊山・玉野の境論争と入会紛争)
    第2部 近世信達地方における市場経済の進展(地域市場の形成と〈豪農〉の市場活動
    遠隔地市場と在郷商人の生糸買継活動)
    第3部 幕末開港と信達地方における市場経済の展開(信達地方における幕末開港後の経済変動と社会変動
    蚕種業の展開と近代〈地主制〉の形成
    「明治前期」生糸改良運動と信達養蚕業の展開
    日本農業問題の基本構図)

市場経済の形成と地域―十八、十九世紀の福島信達地方と蚕糸業 の商品スペック

商品仕様
出版社名:刀水書房
著者名:長谷部 弘(著)
発行年月日:1994/02/27
ISBN-10:4887081642
ISBN-13:9784887081642
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:413ページ
縦:22cm
他の刀水書房の書籍を探す

    刀水書房 市場経済の形成と地域―十八、十九世紀の福島信達地方と蚕糸業 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!