ジョバンニの耳―宮澤賢治の音楽世界 [単行本]
    • ジョバンニの耳―宮澤賢治の音楽世界 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001291410

ジョバンニの耳―宮澤賢治の音楽世界 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風媒社
販売開始日: 2008/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジョバンニの耳―宮澤賢治の音楽世界 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    銀河鉄道は、現世への思い遺しを乗せて、死者の魂を彼岸へと誘う音楽の響きそのものであった―。草稿から読み解いた「ゴーシュ論」を含め、音楽美学者の視点が描いた、斬新な宮澤賢治論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    かっこう鳥と「星めぐりの歌」
    ジョバンニの耳
    ゴーシュの音楽美学
    賢治の蓄音機への旅
    エピローグ―ほんとうの幸福を生み出す力としての音楽
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西崎 専一(ニシザキ センイチ)
    1948年、北海道室蘭市生まれ。神戸大学大学院文学研究科芸術学芸術史専攻修了。現在、名古屋音楽大学教授、南山大学、金城学院大学非常勤講師を歴任。約20年にわたって「音楽之友」誌「日本経済新聞」などに演奏会批判を執筆。専門は音楽学なかでも音楽美学、サウンドスケープ論。サウンドスケープ関係では、岐阜県旧郡上八幡町の環境音の調査に従事、「時鐘や夜回りの音が住民生活に寄与するもの」、さらに「観光化に伴う郡上踊りの騒音化と住民意識の関わり」、などをリサーチする。音楽美学では音楽という現象の持つコンテクストの拡がりと人間の意識の関わりを探る

ジョバンニの耳―宮澤賢治の音楽世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風媒社 ※出版地:名古屋
著者名:西崎 専一(著)
発行年月日:2008/01/10
ISBN-10:4833120658
ISBN-13:9784833120654
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:230ページ
縦:20cm
他の風媒社の書籍を探す

    風媒社 ジョバンニの耳―宮澤賢治の音楽世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!