俳諧のこころ―支考「虚実」論を読む [単行本]
    • 俳諧のこころ―支考「虚実」論を読む [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001291494

俳諧のこころ―支考「虚実」論を読む [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぺりかん社
販売開始日: 2003/08/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

俳諧のこころ―支考「虚実」論を読む [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    蕉門きっての論客、各務支考。俳諧の理念を初めて体系的に構築し、また自らを始祖とする美濃派俳諧は、今もって守り伝えられている。奇怪・難解とされた支考俳論を平明に読み解き、その基本概念―「虚実」「人和」「時宜」―から言葉の根源を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「俳諧」とは何か―俳諧史における支考(俳諧の可能性―支考が見つめたもの
    俳諧の意味と歴史―「詞の俳諧」から「心の俳諧」へ
    芭蕉との出会い)
    第1章 俳諧のこころ―支考俳論における「虚実」・「人和」・「時宜」(虚実の基本的な構造
    虚の顕現と時宜の問題
    人和―俳諧と人の道)
    第2章 こころの結実―美濃派作品評釈(平生の俳諧―四季発句評釈
    「さびしき」中の「おかしき」―旅中吟評釈
    死と再生―追善発句評釈)
    結語に代えて―俳諧・言の葉への眼差し
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩倉 さやか(イワクラ サヤカ)
    1977年生まれ。九州大学大学院博士課程。専攻、日本中世・近世文学

俳諧のこころ―支考「虚実」論を読む [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぺりかん社
著者名:岩倉 さやか(著)
発行年月日:2003/08/10
ISBN-10:4831510513
ISBN-13:9784831510518
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
ページ数:238ページ
縦:20cm
他のぺりかん社の書籍を探す

    ぺりかん社 俳諧のこころ―支考「虚実」論を読む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!