日蓮正宗の神話 [単行本]
    • 日蓮正宗の神話 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001291713

日蓮正宗の神話 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2006/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日蓮正宗の神話 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “正宗”神話の核心を衝く。従来の―「日蓮正宗は、現在まで七百年余り、日蓮大聖人の内証を血脈相承してきた正系門下である」―という「神話」的見解に、長年の文献精査と現地調査により疑義を呈する労作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1論文 「血脈の貫主は絶対」という神話の形成(現日蓮正宗の血脈相承観にみる神話と逸脱
    日興の唯一者意識とは ほか)
    第2論文 「貫主のみ知る秘伝」という神話の崩壊(現今の血脈論争の盲点
    現代の大石寺門徒の信仰における唯授一人相承の意義 ほか)
    第3論文 「本尊権の貫主独占」という神話の虚構(血脈相承のない平僧が書写した本尊について
    貫主以外の僧による本尊の模写・模刻 ほか)
    第4論文 「富士の清流七百年」という神話の欺瞞(戦争礼賛の曼荼羅本尊を認めた日応と日恭
    大石寺周辺祠社にみる石山本尊の不敬 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松岡 幹夫(マツオカ ミキオ)
    1962年長崎県に生まれる。1980年奈良県立奈良高校卒業。1984年創価大学教育学部卒業。1986年日蓮正宗僧侶として得度。1988年大石寺内の富士学林図書館に勤務。1992年日蓮正宗を離脱、青年僧侶改革同盟を結成。2004年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。現在、東洋哲学研究所研究員、博士(学術)。専攻は日蓮仏教論、近現代仏教研究

日蓮正宗の神話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:松岡 幹夫(著)
発行年月日:2006/12/20
ISBN-10:4846003167
ISBN-13:9784846003166
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:413ページ
縦:20cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 日蓮正宗の神話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!