大王家の柩―継体と推古をつなぐ謎 [単行本]
    • 大王家の柩―継体と推古をつなぐ謎 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001291783

大王家の柩―継体と推古をつなぐ謎 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:海鳥社
販売開始日: 2007/05/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大王家の柩―継体と推古をつなぐ謎 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    九万年前の阿蘇大火砕流が生み出した阿蘇ピンク岩層。この岩層から切り出された石棺が、海を渡り、畿内周辺の特定の王墓のみに入る。この赤い柩の意味は―。動乱期に現れる赤い柩は何を語るか?大和王朝の謎を解明する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    大王陵での発見(継体陵の赤い石
    推古初陵の発見 ほか)
    允恭から雄略へ(倭の五王の時代
    火国に允恭后領 ほか)
    吉備王国と火の国(異風の古墳
    吉備聖域に肥後の墓 ほか)
    継体王朝の謎(継体の即位
    日本海の雄、筑紫とむすぶ ほか)
    飛鳥宮廷戦争(聖徳太子と礼拝石
    推古陵の赤い石棺 ほか)
    海道をゆく(最西端の津見わたす古墳―東シナ海・松浦半島
    海洋国家と海の神々―玄界灘・博多湾 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    板橋 旺爾(イタハシ オウジ)
    1946年、福岡市生まれ。明治大学文学部史学科考古学専攻課程卒。福岡市教育委員会文化課埋蔵文化財調査員などを経て現在、読売新聞西部本社編集委員、熊本大学大学院社会文化研究科非常勤講師

大王家の柩―継体と推古をつなぐ謎 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社 ※出版地:福岡
著者名:板橋 旺爾(著)
発行年月日:2007/05/15
ISBN-10:4874156347
ISBN-13:9784874156346
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:253ページ
縦:19cm
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 大王家の柩―継体と推古をつなぐ謎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!