ジャーナリズムとは何か(悠飛社ホット・ノンフィクション) [単行本]

販売休止中です

    • ジャーナリズムとは何か(悠飛社ホット・ノンフィクション) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001291999

ジャーナリズムとは何か(悠飛社ホット・ノンフィクション) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:悠飛社
販売開始日: 2003/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ジャーナリズムとは何か(悠飛社ホット・ノンフィクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    リクルート事件や談合など、かつて自民党首脳や政府高級官僚を震撼させた米国調査報道協会賞受賞のジャーナリストが説く、真のジャーナリズムの在り方とは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「政治家とカネ」を追って(ジャーナリズムの役割(ある長老の死
    いったんは鉄の三角関係を壊したが…
    公取をも制圧、しかしアメリカの外圧には… ほか)
    調査報道の成果と限界(リクルート事件
    地方支局の取材力
    読者国民の共感と内部告発にみる「ニセ秘宝」と「公費天国」 ほか))
    第2部 権力の監視とは(メディア三法について
    談合の秘密組織の存在も…
    政治部長に牽制球を投げた金丸信 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 博(ヤマモト ヒロシ)
    1942年12月、東京で生まれる。早稲田大学第一商学部卒業。北海道新聞記者を経て、1970年4月、朝日新聞東京本社入社。水戸支局、社会部、横浜支局次長を経て、社会部次長などを歴任。この間、平和相互銀行事件、東京医科歯科大事件、KDD事件、「談合」キャンペーン、三越ニセ秘宝事件…などの「調査報道」に携わり、リクルート事件報道では、米国調査報道協会賞とJCJ賞を受賞。現在、朝日学生新聞社社長

ジャーナリズムとは何か(悠飛社ホット・ノンフィクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:悠飛社
著者名:山本 博(著)
発行年月日:2003/12/14
ISBN-10:4860300394
ISBN-13:9784860300395
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:228ページ
縦:20cm
他の悠飛社の書籍を探す

    悠飛社 ジャーナリズムとは何か(悠飛社ホット・ノンフィクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!