市民・行政・議会のパートナーシップを目指して(地方自治土曜講座ブックレット〈No.67〉) [単行本]
    • 市民・行政・議会のパートナーシップを目指して(地方自治土曜講座ブックレット〈No.67〉) [単行本]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001292118

市民・行政・議会のパートナーシップを目指して(地方自治土曜講座ブックレット〈No.67〉) [単行本]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:公人の友社
販売開始日: 2000/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

市民・行政・議会のパートナーシップを目指して(地方自治土曜講座ブックレット〈No.67〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 まちづくりへの参画(JC時代のまちづくり運動
    CI手法との出合い
    「新風37歳これでいいのか登別」のキャッチフレーズで)
    2 市議会議員となって(困惑の一年間
    本音で議論を
    行政視察について ほか)
    3 開かれた議会、見える議会活動を(議長になって
    情報提供について
    予算特別委員会等の公開について ほか)
    4 市民・行政・議会のパートナーシップを目指して(「ぐう・ちょき・ぱー」の打破を
    議員、議会のあり方について
    議会と市民のあり方について ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松山 哲男(マツヤマ テツオ)
    1949年生まれ。登別市議会議長。1973年中央大学法学部卒業、87年登別市議会議員に初当選、99年から市議会議長、現在四期目。保険・不動産業を経営し、その間代議士秘書も歴任

市民・行政・議会のパートナーシップを目指して(地方自治土曜講座ブックレット〈No.67〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:公人の友社
著者名:松山 哲男(著)/北海道町村会企画調査部(企画)
発行年月日:2000/12/20
ISBN-10:4875553617
ISBN-13:9784875553618
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:47ページ
縦:21cm
他の公人の友社の書籍を探す

    公人の友社 市民・行政・議会のパートナーシップを目指して(地方自治土曜講座ブックレット〈No.67〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!