土と炎に挑む―人間国宝伊藤赤水の世界 [単行本]
    • 土と炎に挑む―人間国宝伊藤赤水の世界 [単行本]

    • ¥2,09563 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001292153

土と炎に挑む―人間国宝伊藤赤水の世界 [単行本]

価格:¥2,095(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潟日報事業社
販売開始日: 2004/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

土と炎に挑む―人間国宝伊藤赤水の世界 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    “人間国宝”認定
    赤い水の流れ
    「工」と「芸」の二字
    佐渡そして東京
    無名異焼のこと
    二筋のレール
    “窯変”炎との対話
    “練り上げ”土との対話
    「美」を読む視覚
    見果てぬ夢
    エピローグ その一日
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 赤水(イトウ セキスイ)
    昭和41年京都工芸繊維大学窯業科卒。昭和47年第十九回日本伝統工芸展入選、以降入選。昭和48年第二回日本陶芸展入選、以降入選。昭和51年日本工芸会正会員に推される。昭和52年五代伊藤赤水を襲名。昭和55年第二十回伝統工芸新作展にて奨励賞受賞。第二十七回日本伝統工芸展にて奨励賞受賞。昭和60年第八回日本陶芸展にて最優秀作品賞・秩父宮賜杯を受ける。昭和62年伝統工芸新作展鑑審査委員。日本陶磁協会賞・受賞。平成元年伝統工芸新作展鑑審査委員。平成2年伝統工芸新作展鑑審査委員。平成6年伝統工芸新作展鑑審査委員。平成9年第四十四回日本伝統工芸展において高松宮記念賞・受賞。平成10年伝統工芸新作展鑑審査委員。新潟日報文化賞(芸術部門)受賞。平成11年日本伝統工芸展監査委員。新潟県知事表彰(芸術文化部門)。平成13年伝統工芸新作展鑑審査委員。平成15年重要無形文化財保持者(人間国宝)認定。重要無形文化財保持者(人間国宝)認定特別記念展

    尾島 静(オジマ シズカ)
    昭和8年、東京生まれ。同31年、新潟大学人文学部法科卒、新潟日報社入社。編集局長、論説委員長などを歴任。平成10年、常務取締役を退任。現在、新潟日報社社友、新潟県社会教育委員連絡協議会会長、新潟テレビ21放送番組審議会委員長

土と炎に挑む―人間国宝伊藤赤水の世界 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潟日報事業社 ※出版地:新潟
著者名:伊藤 赤水(著)/尾島 静(編)
発行年月日:2004/05/20
ISBN-10:4861320410
ISBN-13:9784861320415
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:118ページ
縦:22cm
他の新潟日報事業社の書籍を探す

    新潟日報事業社 土と炎に挑む―人間国宝伊藤赤水の世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!