やわらか頭の法政策―既存の発想を乗り超えて新しい法制度を設計しよう(政策法学ライブラリイ) [全集叢書]
    • やわらか頭の法政策―既存の発想を乗り超えて新しい法制度を設計しよう(政策法学ライブラリイ) [全集叢書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001292345

やわらか頭の法政策―既存の発想を乗り超えて新しい法制度を設計しよう(政策法学ライブラリイ) [全集叢書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2001/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

やわらか頭の法政策―既存の発想を乗り超えて新しい法制度を設計しよう(政策法学ライブラリイ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「阿部説は10年かかりましたが実現しているのです。私は多少時期尚早であるのかも知れませんが、時代の先を読んで先導しているつもりなのです。」政策法学―阿部泰隆の名講演。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    規制改革で行政法は要らない?
    経済的発想で法制度の組み替えを
    二手先を読め
    権利の過度の尊重を排せ
    金のかからない法システム
    バラマキ福祉からの撤退策―福祉は困った順に
    無駄をなくす
    性善説で立法するな
    福祉の財源と人の確保策
    ソフトランディング
    妥当なところは中間にある
    泥棒に刑法を作らせるな
    役人の法執行は当てにならない
    終わりに、発想の転換を
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿部 泰隆(アベ ヤスタカ)
    1964年東京大学法学部卒業後、同学部助手を経て、1967年神戸大学法学部助教授、1977年同教授、1972年東京大学法学博士、2000年組織改正により神戸大学大学院法学研究科教授。専攻は行政法学、政策法学。行政争訟法、国家補償法、行政の法システムの組替え、都市計画法、環境法、地方自治法、公務員法、定期借家権などが研究分野

やわらか頭の法政策―既存の発想を乗り超えて新しい法制度を設計しよう(政策法学ライブラリイ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:阿部 泰隆(著)
発行年月日:2001/06/30
ISBN-10:4797252804
ISBN-13:9784797252804
判型:A5
発売社名:大学図書
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:65ページ
縦:21cm
他の信山社の書籍を探す

    信山社 やわらか頭の法政策―既存の発想を乗り超えて新しい法制度を設計しよう(政策法学ライブラリイ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!