WTO加盟に向けた改正中国特許法―実施細則・審査基準・注釈(現代産業選書) [単行本]

販売休止中です

    • WTO加盟に向けた改正中国特許法―実施細則・審査基準・注釈(現代産業選書) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001292697

WTO加盟に向けた改正中国特許法―実施細則・審査基準・注釈(現代産業選書) [単行本]

小谷 悦司(編著)今道 幸夫(編著)梁 煕艶(編著)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:経済産業調査会
販売開始日: 2001/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

WTO加盟に向けた改正中国特許法―実施細則・審査基準・注釈(現代産業選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、改正特許法および実施細則を「新旧対照表」のかたちで、改正部分が一瞥して理解できるように収録。さらに内容解釈の一助として、最高人民法院の最新の司法解釈を考慮した詳細な「注釈」を付している。また、審査基準改正案の重要部分の完全訳を収載するとともに、「改正法での発明特許出願の各手続きフローチャート」、「専利工作管理部門一覧表」「知識産権廷が設けられている代表的な人民法院一覧表」の掲載など、実務関連資料面も充実。弁理士・弁護士事務所の皆様はもとより、中国へのビジネス展開をされております企業法務部の皆様、必読・必備の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 第一次改正特許法と第二次改正特許法の対照表(総則
    特許権付与の要件 ほか)
    第2部 第二次改正特許法の注釈
    第3部 第一次改正実施細則と第二次改正実施細則の対照表(総則
    特許出願 ほか)
    第4部 審査基準改正案第二部の抜粋訳(特許権が付与されない出願
    新規性 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小谷 悦司(コタニ エツジ)
    昭和14年3月2日生。昭和37年3月中央大学法学部卒業。元特許庁工業所有権審議会委員。元日本弁理士会副会長。現在、三協国際特許事務所代表パートナー所長。大阪地方裁判所民事調停委員。奈良先端科学技術大学院大学客員教授。京都工芸繊維大学非常勤講師。平成4年通産大臣表彰。平成7年黄授褒章受章

    今道 幸夫(イマミチ ユキオ)
    昭和26年9月8日生。昭和47年3月大阪府立工業高等専門学校機械工学科卒。昭和47年9月三協国際特許事務所勤務、主に米国、EPC、中国等への海外特許出願に従事。平成10年2月より「中国の知的所有権事情」を運営

    梁 煕艶(リョウ キエン)
    昭和37年9月30日生。昭和58年7月中国成都気象大学電子工学部卒。平成5年9月中国科学院南京地理研究所を退職して来日。平成8年3月京都教育大学産業技術教育学科情報教育専攻修士課程修了。平成10年10月京都工芸繊維大学情報・生産科学専攻。博士後期課程を中退。三協国際特許事務所入所。平成12年中国専利代理人試験合格

WTO加盟に向けた改正中国特許法―実施細則・審査基準・注釈(現代産業選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:経済産業調査会
著者名:小谷 悦司(編著)/今道 幸夫(編著)/梁 煕艶(編著)
発行年月日:2001/09/04
ISBN-10:4806526614
ISBN-13:9784806526612
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:324ページ
縦:21cm
他の経済産業調査会の書籍を探す

    経済産業調査会 WTO加盟に向けた改正中国特許法―実施細則・審査基準・注釈(現代産業選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!