栄養管理のエキスパートになる本―看護の「常識」を疑ってみよう! [単行本]

販売休止中です

    • 栄養管理のエキスパートになる本―看護の「常識」を疑ってみよう! [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001292901

栄養管理のエキスパートになる本―看護の「常識」を疑ってみよう! [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:照林社
販売開始日: 2010/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

栄養管理のエキスパートになる本―看護の「常識」を疑ってみよう! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日頃、現場で感じる栄養管理に関するギモンや知りたいことが満載。マンガ+解説で、難しい原理・計算なども理解しやすい構成。エビデンスに基づいた理論・手技を、初心者にもわかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総論 栄養管理のエキスパートを目指して
    1 栄養管理を始める前に(栄養管理の略語の意味を理解していないと会話が成り立たない!
    患者さんが入院したら、まずは自分の主観で栄養状態を評価しよう!
    投与している輸液や栄養剤のカロリーも計算できなくては、ね)
    2 静脈栄養管理の“常識”“非常識”(製剤
    穿刺・交換
    ライン管理)
    3 経腸栄養をすすめよう(経腸栄養剤の組成もある程度は理解しておこう!
    空腸瘻からの経腸栄養はもっと利用してもいいと思うけどな
    下痢のときは液状経腸栄養剤を薄めるのが常識?
    NPC/N比や水分含有量も知らずに経腸栄養をしていると、大変なことになるぞ!
    もっといろいろな患者さんにPEGの適応があるんだよね)
    おわりに 「栄養が元気の源なんだ」って、わかっているはずなのに…なぜ?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 善文(イノウエ ヨシフミ)
    医療法人川崎病院外科総括部長。1980年、大阪大学医学部卒業。国立呉病院外科にて卒後研修後、1985年、大阪大学医学部第一外科にて外科代謝を研究。1989年、米デューク大学、フロリダ大学留学。1993年、大阪府立病院外科。1997年、大阪大学第一外科助手、2001年、同大学院医学系研究科臓器制御外科学講師。日本静脈経腸栄養学会理事。2005年5月より現職

    多田 歩実(タダ アユミ)
    桑沢デザイン研究所卒。漫画家アシスタントを経て、イラストレーターとして活動

栄養管理のエキスパートになる本―看護の「常識」を疑ってみよう! の商品スペック

商品仕様
出版社名:照林社
著者名:井上 善文(著)/多田 歩実(漫画)
発行年月日:2010/04/14
ISBN-10:4796522174
ISBN-13:9784796522175
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:159ページ
縦:26cm
横:21cm
他の照林社の書籍を探す

    照林社 栄養管理のエキスパートになる本―看護の「常識」を疑ってみよう! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!