実践!災害看護―看護者はどう対応するのか [単行本]
    • 実践!災害看護―看護者はどう対応するのか [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001292903

実践!災害看護―看護者はどう対応するのか [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:照林社
販売開始日: 2010/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実践!災害看護―看護者はどう対応するのか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    災害看護には、災害に関する看護独自の知識・技術が求められる。著者自身の災害体験に即してまとめた実践的な書。災害対応の原則、トリアージ、応急処置法、災害の基礎知識がよくわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 災害対策の基本(災害対応の原則;災害医療;災害発生時の病院の対応;災害に備える対応;災害時の患者の避難・誘導;災害訓練)
    2 災害時の健康被害(循環系の障害;呼吸系の障害;熱傷・その他の障害;PTSD;放射線障害・神経剤による障害)
    3 応急処置法と看護(止血;骨折;熱傷;腸管脱出;脊椎損傷;心肺蘇生法;搬送;生活援助)
    4 トリアージ(トリアージとは;トリアージタッグ;トリアージ演習問題)
    5 DMAT(DMATとは;DMATの隊員資格;DMAT退院の出動)
    6 災害の基礎知識(地震;気象災害;火山噴火;原子力事故;交通災害;その他の災害;災害対策・災害援助)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野中 廣志(ノナカ ヒロシ)
    1953年(昭和28年)宮崎県に生まれる。1972年(昭和47年)宮崎県立高鍋高等学校卒業。1975年(昭和50年)現国立国際医療センター国府台病院附属看護学校卒業、同病院就職。1985年(昭和60年)現独立行政法人国立病院機構千葉医療センター看護師長。1998年(平成10年)現独立行政法人国立病院機構千葉東病院副看護部長。2000年(平成12年)現独立行政法人国立病院機構相模原病院副看護部長。2002年(平成14年)現独立行政法人国立病院機構東京医療センター副看護部長。2005年(平成17年)現独立行政法人国立病院機構新潟病院看護部長。2008年(平成20年)現独立行政法人国立病院機構災害医療センター看護部長。2010年(平成22年)現独立行政法人国立病院機構東京医療センター看護部長

実践!災害看護―看護者はどう対応するのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:照林社
著者名:野中 廣志(著)
発行年月日:2010/05/25
ISBN-10:4796522212
ISBN-13:9784796522212
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:137ページ
縦:26cm
他の照林社の書籍を探す

    照林社 実践!災害看護―看護者はどう対応するのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!