おもしろ思考のラボラトリー(認知心理学を語る〈3〉) [全集叢書]
    • おもしろ思考のラボラトリー(認知心理学を語る〈3〉) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001293311

おもしろ思考のラボラトリー(認知心理学を語る〈3〉) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2001/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おもしろ思考のラボラトリー(認知心理学を語る〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    気鋭の認知心理学者が熱く語る研究の醍醐味。今の研究のトピックがわかり、思考研究の全体像が見えてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 思考研究のパースペクティブ
    1 アナロジー―問題解決の柔軟性を支える心的メカニズム
    2 協同的問題解決―みんなで力を合わせることの心理学
    3 帰納的推論―仮説検証の心理を探る
    4 演繹的推論―人間は合理的な思考が可能か
    5 批判的思考―よりよい思考を求めて
    6 創造的思考―創造的な問題解決力を高める
    7 メタ認知―思考を制御・修正する心の働き
    8 問題解決と作文―文章を書くとき私たちは何をしているのか
    9 確率判断―あなたの直観にはクセがある
    10 認知発達と教育―大きさの比較判断に関する発達モデル
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 敏昭(モリ トシアキ)
    福岡県出身。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期中途退学。広島大学大学院教育学研究科教授。文学博士。認知心理学・教育心理学専攻

おもしろ思考のラボラトリー(認知心理学を語る〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:森 敏昭(編著)/21世紀の認知心理学を創る会(著)
発行年月日:2001/09/10
ISBN-10:476282223X
ISBN-13:9784762822230
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:心理学
ページ数:225ページ
縦:21cm
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 おもしろ思考のラボラトリー(認知心理学を語る〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!