となりの国の文字 ハングルを読もう(オリジナル入門シリーズ〈4〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • となりの国の文字 ハングルを読もう(オリジナル入門シリーズ〈4〉) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001293570

となりの国の文字 ハングルを読もう(オリジナル入門シリーズ〈4〉) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:仮説社
販売開始日: 2003/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

となりの国の文字 ハングルを読もう(オリジナル入門シリーズ〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    韓国=朝鮮は日本に一番近い国。そこで使われている文字・ハングルは今から500年ほど前にセジョンという国王が「誰でも簡単に読んだり書いたりすることができる文字を創ろう」と研究してつくった文字である。本書では、問題に予想をたてながら、謎ときするように読み進めると、数時間でハングルが読めるようになる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 となりの国って?
    2 さあ韓国の街へ行ってハングルを読もう
    3 ハングルはどんなしくみの文字か
    4 ハングルの「あいう」
    5 ハングル24字すべて登場
    おはなし ハングルの誕生とセジョン大王
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井藤 伸比古(イトウ ノブヒコ)
    1954年、愛知県豊田市に生まれる。1976年、信州大学理学部物理学科を卒業後、小中学校でたのしい科学の授業・仮説実験授業を実践する。月刊誌『たのしい授業』(仮説社)に掲載されたグラフに触発され、自分でもグラフを書き始める。その成果やたのしい授業プランなどを『たのしい授業』で発表。軽いフットワークで社会の科学に関わるアマチュア研究を楽しんでいる

となりの国の文字 ハングルを読もう(オリジナル入門シリーズ〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:仮説社
著者名:井藤 伸比古(著)
発行年月日:2003/08/28
ISBN-10:4773501731
ISBN-13:9784773501735
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国語
ページ数:92ページ
縦:21cm
他の仮説社の書籍を探す

    仮説社 となりの国の文字 ハングルを読もう(オリジナル入門シリーズ〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!