キルパトリック教育思想の研究―アメリカにおけるプロジェクト・メソッド論の形成と展開 [単行本]
    • キルパトリック教育思想の研究―アメリカにおけるプロジェクト・メソッド論の形成と展開 [単行本]

    • ¥9,680291 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001293815

キルパトリック教育思想の研究―アメリカにおけるプロジェクト・メソッド論の形成と展開 [単行本]

価格:¥9,680(税込)
ゴールドポイント:291 ゴールドポイント(3%還元)(¥291相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風間書房
販売開始日: 2004/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

キルパトリック教育思想の研究―アメリカにおけるプロジェクト・メソッド論の形成と展開 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 本研究の主題と方法
    第1章 「プロジェクト・メソッド」の構想―教科・プロジェクト・活動
    第2章 キルパトリック「プロジェクト・メソッド」に対するデューイの影響―「投企」としての「プロジェクト」
    第3章 「個別教授」における教科と「プロジェクト」―プロジェクト・メソッド批判の論理とその妥当性
    第4章 キルパトリック教育思想における「協同」概念の再検討―G.H.ミードの理論的影響を中心として
    第5章 プロジェクト・メソッドのドルトン・プランに対する影響―伝統的カリキュラムから「統合カリキュラム」へ
    第6章 「プロジェクト」と「プログラム」―ボーダのプロジェクト・メソッド批判に対するキルパトリックの反論
    第7章 キルパトリックによるプロジェクト・メソッドの実践―コロンビア大学ティーチャーズ・カレッジにおける授業を中心として
    第8章 1918年以後におけるプロジェクト・メソッド論の展開と変容―教授原理の確立
    終章 「理想」としてのプロジェクト・メソッド
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 隆之(サトウ タカユキ)
    1966年東京都生まれ。1989年早稲田大学教育学部教育学科教育学専修卒業。1993年シカゴ大学大学院社会科学系教育学専攻修士課程修了。1996年早稲田大学教育学部助手。1998年早稲田大学大学院教育学研究科博士課程(教育基礎学専攻)単位取得退学。2000年玉川大学文学部専任講師。2002年玉川大学教育学部専任講師

キルパトリック教育思想の研究―アメリカにおけるプロジェクト・メソッド論の形成と展開 の商品スペック

商品仕様
出版社名:風間書房
著者名:佐藤 隆之(著)
発行年月日:2004/04/15
ISBN-10:4759914390
ISBN-13:9784759914399
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:356ページ
縦:22cm
他の風間書房の書籍を探す

    風間書房 キルパトリック教育思想の研究―アメリカにおけるプロジェクト・メソッド論の形成と展開 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!