貸倒引当金制度廃止後の不良債権処理の税務要点解説 [単行本]
    • 貸倒引当金制度廃止後の不良債権処理の税務要点解説 [単行本]

    • ¥1,25738 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001293820

貸倒引当金制度廃止後の不良債権処理の税務要点解説 [単行本]

価格:¥1,257(税込)
ゴールドポイント:38 ゴールドポイント(3%還元)(¥38相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大蔵財務協会
販売開始日: 2012/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

貸倒引当金制度廃止後の不良債権処理の税務要点解説 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 貸倒損失の税務上の取扱いについて(概要
    法人税基本通達9‐6‐1(金銭債権の全部又は一部の切捨てをした場合の貸倒れ(法律上の貸倒れ))について
    法人税基本通達9‐6‐2(回収不能金銭債権の貸倒れ(事実上の貸倒れ))について
    法人税基本通達9‐6‐3(一定期間取引停止後弁済がない場合等の貸倒れ(売掛債権の貸倒れ特例))について)
    2 債権譲渡の税務上の取扱いについて(不良債権譲渡について
    デット・エクイティ・スワップについて)
    3 平成23年度税制改正(二次改正)における貸倒引当金制度について(改正後の貸倒引当金制度
    適用時期及び経過措置)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 慈美(ナカムラ ヨシミ)
    昭和30年福岡県生まれ。昭和54年3月中央大学商学部卒業、平成10年7月国税庁を退官、平成10年8月税理士登録、平成15年4月事業再生実務家協会常務理事、平成17年4月中央大学専門職大学院国際会計研究科特任教授(平成20年3月まで)、平成17年7月整理回収機構企業再生検討委員会委員、平成20年5月全国事業再生税理士ネットワーク代表幹事、平成22年4月中央大学大学院戦略経営研究科兼任講師、一橋大学法科大学院非常勤講師

貸倒引当金制度廃止後の不良債権処理の税務要点解説 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大蔵財務協会
著者名:中村 慈美(著)
発行年月日:2012/02/17
ISBN-10:4754718763
ISBN-13:9784754718763
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:125ページ
縦:21cm
他の大蔵財務協会の書籍を探す

    大蔵財務協会 貸倒引当金制度廃止後の不良債権処理の税務要点解説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!