文学研究における継承と断絶―関西支部草創期から見返す(いずみブックレット) [全集叢書]
    • 文学研究における継承と断絶―関西支部草創期から見返す(いずみブックレット) [全集叢書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001294005

文学研究における継承と断絶―関西支部草創期から見返す(いずみブックレット) [全集叢書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:和泉書院
販売開始日: 2009/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

文学研究における継承と断絶―関西支部草創期から見返す(いずみブックレット) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    関西支部創設三〇周年にあたり、その節目から当時の文学研究状況を見直す試み。研究方法の展開は常に“継承と断絶”の争闘の歴史だが、当時、最も注目を集めた争闘は、学界のみならず文壇にも波及した「方法論論争」であった。本書には、論争の主役だった谷沢永一氏とこれに応酬した平岡敏夫氏の“生の声”をはじめ、論争のリストや会場との質疑応答も含め、近代文学研究が大衆化しつつあった時代の空気も仄かに刻まれている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本近代文学研究の転回点から―企画のことば
    文学研究の発想
    文学史研究における継承と断絶―関西支部30周年のテーマに寄せて
    シンポジウム 文学研究における継承と断絶―関西支部草創期から見返す
    関西支部30年誌コラム
    関西支部創設30周年の記録

文学研究における継承と断絶―関西支部草創期から見返す(いずみブックレット) の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院 ※出版地:大阪
著者名:日本近代文学会関西支部(編)
発行年月日:2009/11/10
ISBN-10:4757605331
ISBN-13:9784757605336
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:77ページ
縦:21cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 文学研究における継承と断絶―関西支部草創期から見返す(いずみブックレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!