精神分析的診断面接のすすめかた [単行本]
    • 精神分析的診断面接のすすめかた [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001294113

精神分析的診断面接のすすめかた [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎学術出版社
販売開始日: 2007/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神分析的診断面接のすすめかた [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    診断面接と精神力動フォーミュレーションはなぜ必要か?
    第1部 理論編(神経症とは?
    発達プロファイル
    精神分析的発達理論と見立て:タイソンの発達理論
    精神力動フォーミュレーションに関連した実証研究)
    第2部 実際編(精神分析的診断面接の進めかた
    境界性パーソナリティ障害と自己愛性パーソナリティ障害の見立て
    思春期患者における親面接と見立て
    精神力動フォーミュレーションのまとめかた
    精神分析的診断面接の進めかたの実際:症例から)
    付録 精神力動フォーミュレーションのまとめ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    守屋 直樹(モリヤ ナオキ)
    1979年慶應義塾大学医学部卒業。慶應義塾大学精神神経科助手、埼玉社会保険病院神経科部長、昭和大学藤が丘病院精神神経科助教授などを経て、2006年より現職。現職、渋谷もりやクリニック院長、昭和大学藤が丘病院兼任講師、医学博士

    皆川 邦直(ミナカワ クニナオ)
    1971年慶應義塾大学医学部卒業。ロヨーラ大学精神科レジデント、ミシガン大学児童精神科クリニカルフェロー、慶應義塾大学精神神経科助手、東京都精神医学研究所参事研究員、技術部長などを経て、2001年より現職。現職、法政大学現代福祉学部教授、サイコセラピーインターナショナル院長、医学博士

精神分析的診断面接のすすめかた [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎学術出版社
著者名:守屋 直樹(編)/皆川 邦直(編)
発行年月日:2007/10/22
ISBN-10:4753307107
ISBN-13:9784753307104
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:245ページ
縦:21cm
他の岩崎学術出版社の書籍を探す

    岩崎学術出版社 精神分析的診断面接のすすめかた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!