医療・介護分野の個人情報保護Q&A [単行本]
    • 医療・介護分野の個人情報保護Q&A [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001294794

医療・介護分野の個人情報保護Q&A [単行本]

森田 明(共著)杉山 真一(共著)小町谷 育子(共著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青林書院
販売開始日: 2005/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医療・介護分野の個人情報保護Q&A [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    医療・介護事業現場の疑問に答える。個人情報保護法の趣旨とガイドライン運用上生ずる問題の解決を図る。関連法令、指針、ガイドライン等の17資料を収載。医療分野の個人情報保護について強い関心と豊富な実務経験をもつ弁護士がその紛争予防策等を示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    医療・介護関係事業者は個人情報保護を目的とした法令の中でどの法令の適用を受けますか。法令と厚生労働省の医療・介護関係事業者におけるガイドラインとの関係についても教えてください。患者・介護サービス利用者の診療情報や要介護認定情報等を研究に利用する場合に、個人情報の保護はどのようにすればよいですか。
    診療録や看護・介護記録は個人情報に入りますか。死者の個人情報の取扱いはどうすればよいですか。
    患者・介護サービス利用者の個人名と住所を消した場合は、匿名の情報にすぎず、個人情報ではなくなりますか。
    患者・介護サービス利用者の個人情報を取り扱うに当たってどの程度利用目的を特定すればよいのでしょうか。
    患者・介護サービス利用者の個人情報を取得した場合、文書による通知で利用目的を知らせる必要がありますか。患者・利用者の個人情報の利用目的の公表の具体的な方法を教えてください。利用目的に第三者提供を挙げている場合、患者・利用者が、同意しないとの申出をしない限り、第三者提供への同意があったと考えてよいですか。〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森田 明(モリタ アキラ)
    1978年中央大学法学部卒業。1982年弁護士登録(横浜弁護士会)。神奈川大学法科大学院教授、神奈川県個人情報保護審査会委員、逗子市個人情報保護委員、神奈川県立保健福祉大学実践教育センター講師

    杉山 真一(スギヤマ シンイチ)
    1986年東京大学法学部卒業。1992年弁護士登録(第二東京弁護士会)。神奈川県逗子市個人情報保護運営審議会委員、日弁連司法改革調査室嘱託

    小町谷 育子(コマチヤ イクコ)
    1987年早稲田大学法学部卒業。1996年弁護士登録(第二東京弁護士会)。日弁連情報問題対策委員会委員、第二東京弁護士会情報公開・個人情報保護委員会委員長、内閣府独立行政法人評価委員会委員

医療・介護分野の個人情報保護Q&A [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青林書院
著者名:森田 明(共著)/杉山 真一(共著)/小町谷 育子(共著)
発行年月日:2005/12/20
ISBN-10:4417013969
ISBN-13:9784417013969
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:274ページ
縦:21cm
他の青林書院の書籍を探す

    青林書院 医療・介護分野の個人情報保護Q&A [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!