自治体職員のための政策法務入門〈2〉市民課の巻―夫婦別姓の婚姻届が出されたら [単行本]

販売休止中です

    • 自治体職員のための政策法務入門〈2〉市民課の巻―夫婦別姓の婚姻届が出されたら [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001295056

自治体職員のための政策法務入門〈2〉市民課の巻―夫婦別姓の婚姻届が出されたら [単行本]

出石 稔(監修)松村 享(著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:第一法規
販売開始日: 2008/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自治体職員のための政策法務入門〈2〉市民課の巻―夫婦別姓の婚姻届が出されたら の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    無理難題が待ち遠しい。たとえば、毎日受け付ける婚姻届も「政策法務」の視点が加わると、あら不思議!仕事が、人間が、広がります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 市民課の仕事(市民課の仕事
    市民課を取り巻く環境・課題・展望
    市民課と政策法務)
    第2章 市民課のものがたり(届出の掟―戸籍制度と住民基本台帳制度
    入ってこないで…―転入届の拒否
    ひとりでできること―制限行為能力
    「住民」って誰?―住民投票の導入
    ニセの転居届―行政罰と過料 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    出石 稔(イズイシ ミノル)
    関東学院大学法学部教授。1985年より横須賀市勤務・総務部行政管理課政策法務担当主査、都市部都市総務課総括主幹等を歴任し、同市を退職、2007年4月より現職

    松村 享(マツムラ ススム)
    四日市市総務部総務課副参事兼課長補佐・四日市大学総合政策学部非常勤講師。1984年四日市市役所入庁、教育委員会事務局などを経て、三重県知事公室政策課等派遣の後、総務部総務課行政係長、同課長補佐兼法務係長などを歴任、2007年より現職

自治体職員のための政策法務入門〈2〉市民課の巻―夫婦別姓の婚姻届が出されたら の商品スペック

商品仕様
出版社名:第一法規
著者名:出石 稔(監修)/松村 享(著)
発行年月日:2008/10/10
ISBN-10:4474113713
ISBN-13:9784474113718
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:230ページ
縦:21cm
他の第一法規の書籍を探す

    第一法規 自治体職員のための政策法務入門〈2〉市民課の巻―夫婦別姓の婚姻届が出されたら [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!