鳥あそび―野鳥おもしろ手帖 [単行本]
    • 鳥あそび―野鳥おもしろ手帖 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001295138

鳥あそび―野鳥おもしろ手帖 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:二見書房
販売開始日: 2011/01/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鳥あそび―野鳥おもしろ手帖 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    こんな野鳥の楽しみ方を知ってますか?上野動物園の園長さんは鳥あそび歴50年の“鳥名人”。庭に鳥を呼ぶ方法から街中や里山での観察術まで、自ら撮った写真を織りまぜて綴る野鳥おもしろ体験記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 我が家の庭から
    2章 多摩の里山フィールド
    3章 水辺のフィールド
    4章 いろ鳥どり帖
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小宮 輝之(コミヤ テルユキ)
    恩賜上野動物園園長。1947年東京生まれ。20歳のとき日本野鳥の会に入会、大学でも野鳥研究会に所属し全国の有名探鳥地でバードウォッチングに明け暮れる。1972年多摩動物公園に就職し、日本産動物と家畜の飼育係となり、園内の野鳥も担当動物のつもりで楽しむ。その後、ガン、コウノトリ、トキ、ツルなど希少鳥類の飼育繁殖技術の開発に関わる。多摩動物公園と上野動物園の飼育課長を経て、2004年上野動物園園長。2008年から北極のライチョウの飼育を開始し、日本産のライチョウの危機を救うための研究に着手する

鳥あそび―野鳥おもしろ手帖 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:二見書房
著者名:小宮 輝之(著)
発行年月日:2011/02/02
ISBN-10:4576101919
ISBN-13:9784576101910
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:159ページ
縦:20cm
他の二見書房の書籍を探す

    二見書房 鳥あそび―野鳥おもしろ手帖 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!