祭りの音楽―音の原風景を訪ねて [単行本]
    • 祭りの音楽―音の原風景を訪ねて [単行本]

    • ¥1,83355 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001295252

祭りの音楽―音の原風景を訪ねて [単行本]

価格:¥1,833(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星雲社
販売開始日: 2001/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

祭りの音楽―音の原風景を訪ねて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    祭りを訪ねて旅行をすると、いろいろなところで人々との出会いがある。本書は、著者が祭りとその出会いについて書き留めておいたものをまとめたもので、言いかえるならば、宗教儀礼を含む祭りの音楽についてのエッセイ風な報告である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ヨーロッパ(祭りの音楽の機能的なもの
    パリのクリスマス
    ヴィアレッジョのカーニヴァル
    セヴィージャの「セマナサンタ」
    シチリアの聖週間と復活祭 ほか)
    2 アジア(音楽、その根源にあるもの
    キャンディの「ペラヘラ」と仏歯寺のプージャ
    「祇園祭」
    ネパール仏教寺院の合奏
    関東地方の3匹獅子舞)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山内 忠(ヤマノウチ タダシ)
    作曲家、宮城学院女子大学教授。1935年兵庫県生まれ。東京芸術大学音楽学部作曲科卒。66年宮城学院女子大学講師、その後助教授を経て77年から教授。主な作曲作品に『マリンバと小オーケストラのためのコティル』、『合唱と管弦楽のためのレクイエム』などがある。2000年10月14日死去

祭りの音楽―音の原風景を訪ねて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代図書 ※出版地:相模原
著者名:山内 忠(著)
発行年月日:2001/02/03
ISBN-10:4434008382
ISBN-13:9784434008382
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:120ページ
縦:19cm
他の星雲社の書籍を探す

    星雲社 祭りの音楽―音の原風景を訪ねて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!