発達障害 母たちの奮闘記(平凡社新書) [新書]
    • 発達障害 母たちの奮闘記(平凡社新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001295263

発達障害 母たちの奮闘記(平凡社新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2011/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達障害 母たちの奮闘記(平凡社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    他の子とはちょっと違う“はざまの子”たち。彼らを育ててきたお母さんたちは、どんなことに悩み、どう乗り越えてきたのだろうか?生まれたときのこと、学校のこと、そして就職のことなど、子育ての全部を、根ほり葉ほり聞いてみた。『発達障害 境界に立つ若者たち』の続編。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 子育ての柱は「無理をせず、無理をさせず」―「広汎性発達障害(PDD)」を抱えるツトム君のお母さん(一口で言えば「真面目な子」
    私は特に取り柄もない普通以下の母親 ほか)
    第2章 仕事、家事、子育て、目一杯でも「それが喜び」―LD傾向を抱えるタケシ君のお母さん(多忙な子育て。でも、仕事は楽しかった
    三〇センチ幅のところにじっと座っていられない子だった ほか)
    第3章 障害を受け入れることは「そのまま」を認めること―「軽度知的発達障害」を抱えるアミちゃんのお母さん(勝手にこの子はできないんだって決めつけてた
    障害を持つなんて夢にも思ってなかった ほか)
    第4章 「明るい自由人」の子どもを持って―「高機能自閉症」を抱えるヨシカズ君のお母さん(一言で紹介するなら「自由人」
    笑うことで救われる気持ちになることは多い ほか)
    第5章 多くを求めず、穏やかで平凡である幸せ―「学習遅進」を抱えるマリコさんのご両親(仕事中に怒鳴られて泣いたこともあった
    子育てって、何て楽なんだろうと思ってました ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山下 成司(ヤマシタ セイジ)
    1953年山口県生まれ。不登校で高校中退後、17歳で上京。美術学校に学びつつ、音楽活動を開始。レコード・デビューも果たす。83年に渡米し、イラストレーションを本格的に学ぶ。90年に帰国し、山下セイジ名義でフリーランスのイラストレーターに。翌91年からは、仕事のかたわら、LD児、境界児のための私設学校で美術・英語などの授業を受け持つ。以後、イラストレーションの仕事と並行して、2009年に閉校するまでの18年間、発達障害児教育の現場に立ち続けた

発達障害 母たちの奮闘記(平凡社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:山下 成司(著)
発行年月日:2011/04/15
ISBN-10:4582855822
ISBN-13:9784582855821
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:教育
ページ数:246ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 発達障害 母たちの奮闘記(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!