冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷(双葉文庫―日本推理作家協会賞受賞作全集〈77〉) [文庫]

販売休止中です

    • 冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷(双葉文庫―日本推理作家協会賞受賞作全集〈77〉) [文庫]

    • ¥1,25738 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001295371

冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷(双葉文庫―日本推理作家協会賞受賞作全集〈77〉) [文庫]

価格:¥1,257(税込)
ゴールドポイント:38 ゴールドポイント(3%還元)(¥38相当)
日本全国配達料金無料
出版社:双葉社
販売開始日: 2008/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷(双葉文庫―日本推理作家協会賞受賞作全集〈77〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    冒険小説はいかに歩んできたのか。厖大な数の作品を読み込み、多くの参考文献に目を配ってまとめられた本書は、まず欧米における近代ヒーローの誕生から筆を起こし、水滸伝の世界に分け入り、『南総里見八犬伝』に始まる日本の冒険小説の流れを検証する。執筆期間およそ8年の大作は、多彩な切り口と軽快な文体で、どこから読んでも楽しめる、まさに冒険的な評論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    近代ヒーローの誕生
    ドイルと騎士道小説
    大観光時代
    荒野に立つヒーロー
    ハックルベリーの旅
    西部辺境の男たち
    十九世紀イギリス補遺
    芥溜のパリ
    デュマの剣豪小説
    科学の冒険〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北上 次郎(キタガミ ジロウ)
    1946年東京都生まれ。明治大学文学部卒。1976年、勤務先で知り合った椎名誠と「本の雑誌」を創刊、ユニークな書評雑誌として読書界に新風を吹き込んだ。同誌の発行人を2001年まで務める一方、文芸評論家・書評家として健筆をふるう。とくに冒険小説を熱く語り、日本における活況を導いた

冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷(双葉文庫―日本推理作家協会賞受賞作全集〈77〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:双葉社
著者名:北上 次郎(著)
発行年月日:2008/06/20
ISBN-10:4575658766
ISBN-13:9784575658767
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:595ページ
縦:15cm
他の双葉社の書籍を探す

    双葉社 冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷(双葉文庫―日本推理作家協会賞受賞作全集〈77〉) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!