市場経済廃絶への途―地域から新計画経済をおこす(人間選書) [全集叢書]
    • 市場経済廃絶への途―地域から新計画経済をおこす(人間選書) [全集叢書]

    • ¥2,04262 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001295750

市場経済廃絶への途―地域から新計画経済をおこす(人間選書) [全集叢書]

価格:¥2,042(税込)
ゴールドポイント:62 ゴールドポイント(3%還元)(¥62相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2001/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

市場経済廃絶への途―地域から新計画経済をおこす(人間選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、瓦解した社会主義ではもちろんなく、といって市場の盲目性に委ねるのでもない新たな経済像を、“需要の社会化”というキーワードを軸に構想したものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 経済認識はいかに成立するか―認識と対象の分離を超えて
    1章 大衆の手で需要を組織しよう―物象化された需要管理から社会化された需要創造へ
    2章 もう一つの計画経済―「社会主義」の否定としての
    3章 「小さな政府・大きな福祉」―新市民経済学原理
    4章 自主管理型計画システムの可能性―市場システムから学ぶ
    5章 新資本主義論・序説―社会が市場に溶解する過程としての資本主義
    6章 新経済学批判―「見えざる手」はやはり見えない
    7章 失業の根絶をめざして―乏しさを分け合う経済システムの提唱
    8章 労働運動のもう一つの可能性
    9章 オウエン思想とその現実化―生協経営発展への示唆
    10章 雇用問題の根本的解決のために―市場システムから計画システムへ
    11章 地域労働運動と地域経済の計画化
    12章 物象とその否定
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    千原 靖雄(チハラ ヤスオ)
    1933年1月東京都生まれ。’59年早稲田大学第一文学部西洋哲学科卒業。生協総合研究所、ロバアト・オウエン協会、国際労働運動研究協会、各会員。日本を始め中国、ベトナム、北朝鮮の経済研究論文・著作多数

市場経済廃絶への途―地域から新計画経済をおこす(人間選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:千原 靖雄(著)
発行年月日:2001/03/15
ISBN-10:4540002171
ISBN-13:9784540002175
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
ページ数:255ページ
縦:19cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 市場経済廃絶への途―地域から新計画経済をおこす(人間選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!