都市と不動産の経済学 [単行本]

販売休止中です

    • 都市と不動産の経済学 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001295834

都市と不動産の経済学 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創文社
販売開始日: 2001/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

都市と不動産の経済学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不動産は一国経済における重要な構成要素であり、日本においてGDPに占める土地の価値は他のどの国よりも大きい。本書はミクロとマクロの経済理論を踏まえて、その両面から都市と不動産を体系的に分析する経済モデルを提供する。住宅から業務用まで広い範囲の不動産市場に焦点を当て、生活や生産の基礎ともなる立地選択や不動産市場の機能を、具体的なデータと豊富な図表を活用しつつ、巧みな説明によって直感的な理解に導く世界的に定評の教科書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 不動産市場入門(賃貸市場と資産市場
    不動産市場の働き―ミクロおよびマクロ・アプローチ)
    第2部 不動産市場のミクロ経済学的分析(都市の土地市場―地代と地価
    都市の住宅市場―構造的属性と密度 ほか)
    第3部 不動産市場のマクロ経済学的分析(経済成長と大都市圏における不動産市場
    住宅財市場―家計、価格そして金融 ほか)
    第4部 不動産市場に対する地方政府のインパクト(地方政府、固定資産税と不動産市場
    公共財、外部性と開発規制)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬古 美喜(セコ ミキ)
    1972年慶応義塾大学経済学部経済学科卒業後、同大学大学院博士課程修了。1982年MIT経済学研究科博士課程修了。現在、慶応義塾大学経済学部教授。経済学博士

    黒田 達朗(クロダ タツアキ)
    1978年京都大学工学部卒業。1989年ペンシルバニア大学大学院地域科学研究科博士課程修了。現在、名古屋大学大学院環境学研究科教授(経済環境論講座)。Ph.D.都市・地域経済学専攻

都市と不動産の経済学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創文社
著者名:デニス ディパスクェル(著)/ウィリアムス・C. ウィートン(著)/瀬古 美喜(訳)/黒田 達朗(訳)
発行年月日:2001/08/10
ISBN-10:4423851032
ISBN-13:9784423851036
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:477ページ
縦:23cm
横:16cm
その他: 原書名: URBAN ECONOMICS AND REAL ESTATE MARKETS〈DiPasquale,Denise;Wheaton,William C.〉
他の創文社の書籍を探す

    創文社 都市と不動産の経済学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!