ソーセージの絵本(つくってあそぼう〈8〉) [絵本]
    • ソーセージの絵本(つくってあそぼう〈8〉) [絵本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001295876

ソーセージの絵本(つくってあそぼう〈8〉) [絵本]

  • 5.0
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2005/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ソーセージの絵本(つくってあそぼう〈8〉) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    おいしくて、ジューシーで、太いものや長いもの、いろいろあるソーセージ。香ばしくて、ごはんにも、パンにもよくあう食べものだ。その上、保存もきくし、調理もかんたん。ところでソーセージは、いったい、どうやってつくるか、きみは知っているかい?自分でつくるソーセージは、どのお店のソーセージよりも、おいしくて、ほっぺたが落ちちゃうよ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ソーセージは羊や豚の腸に肉をつめたもの
    豚肉を春まで保存し、まるごと食べつくす
    アジアの腸づめ、日本のソーセージ事始め
    ドイツだけでも1500種類。種類はさまざま
    おいしいソーセージの秘密はどこにある?
    材料は新鮮な肉とスパイスとケーシングに氷
    必要な道具と、基本のウインナーのレシピ
    ソーセゾのつくり方の手順
    ウインナーをつくろう(生地づくり;腸につめる;仕上げのスモーク)
    香辛料をかえて、いろいろなソーセージに挑戦だ
    中国の腸づめ香腸をつくろう
    ヴァイスヴルストやソフトサラミをつくろう
    ソーセージのおいしい食べ方
  • 出版社からのコメント

    新鮮な肉と氷で,プリッとうまいウインナー
  • 内容紹介

    ドイツには1500種類!血も膀胱も腸も、豚一頭食べ尽くすソーセージは食肉保存の知恵。プリッとかじれば肉汁がジュワッ!おいしさの秘密は新鮮な肉と氷。ウインナー、ヴァイスヴルスト、ソフトサラミ、香腸に挑戦
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    やまぐち まお(ヤマグチ マオ)
    1958年千葉県生まれ。東京造形大学卒業。91年講談社「年鑑日本のイラストレーション」新人賞、93年N.Y.ADC賞入賞、ロンドン国際広告賞、02年第1回アジア絵本原画ビエンナーレ佳作賞。(有)海猫堂代表

ソーセージの絵本(つくってあそぼう〈8〉) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:伊賀の里モクモク手づくりファーム(編)/やまぐち まお(絵)
発行年月日:2005/04/30
ISBN-10:4540041606
ISBN-13:9784540041600
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:27cm
横:26cm
その他:ソーセージの絵本
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 ソーセージの絵本(つくってあそぼう〈8〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!