バルザックと小さな中国のお針子(ハヤカワepi文庫) [文庫]
    • バルザックと小さな中国のお針子(ハヤカワepi文庫) [文庫]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001295969

バルザックと小さな中国のお針子(ハヤカワepi文庫) [文庫]

価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2007/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バルザックと小さな中国のお針子(ハヤカワepi文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    医者を親に持つ僕と羅は、反革命分子の子として山奥で再教育を受けることになった。厳しい労働にもめげず、僕らは仕立屋の美しい娘に恋をした。僕らは禁書のバルザックを手に入れ、その小説世界に夢中になった。親友の羅はバルザックの語る壮大な冒険を、哀しい恋の物語を娘に読み聞かせ、ふたりは親密になっていくが…。文化大革命の嵐が吹き荒れる中国を舞台に、在仏中国人作家がみずからの体験をもとに綴る青春小説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ダイ・シージエ(ダイ・シージエ/Dai Sijie)
    1954年に中国福建省で医師の両親のもとに生まれる。1971年から74年まで、下放政策により四川省の山岳地帯で再教育を受ける。解放後、1978年、四川大学に入学。1984年には国費留学生としてパリ大学に留学し、美術史を専攻した。ここでジャン・ルーシュ、エリック・ロメールなどの映画監督に出会い、フランス国立高等映画学院で映画を学んだ。『バルザックと小さな中国のお針子』は小説デビュー作で、フランス本国で40万部を超えるベストセラーとなり、30カ国で翻訳された。長篇第2作Le complexe de Diはフランス最高の文学賞のひとつフェミナ賞を受賞している

    新島 進(ニイジマ ススム)
    慶應義塾大学文学部仏文科卒。同大学院修士課程およびレンヌ第二大学博士課程修了。現在、早稲田大学非常勤講師

バルザックと小さな中国のお針子(ハヤカワepi文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:ダイ・シージエ(著)/新島 進(訳)
発行年月日:2007/03/15
ISBN-10:4151200401
ISBN-13:9784151200403
判型:B6
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
ページ数:238ページ
縦:16cm
その他: 原書名: BALZAC ET LA PETITE TAILLEUSE CHINOISE〈Dai Sijie〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 バルザックと小さな中国のお針子(ハヤカワepi文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!