接続する中也 [単行本]
    • 接続する中也 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001296196

接続する中也 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 2007/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

接続する中也 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中也詩をテクストとして従来の作家論から切断する、あるいは非文学的領域と接続させる。中也詩とそれをめぐる様々な事象との接続、切断とを繰り返し「文」学の内包する自己矛盾、あるいは「文学」学ともいうべき「文学」そのものへの切開を試みる。中也詩を通して「文学」の内部にまで接続の触手をのばしていく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    “接続”する中也・“切断”される中原―序章にかえて
    第1部 社会から詩人へ―言文一致政策と詩人たち(中也詩における語り手とは―「春日狂想」を視座にして
    言文一致の忘れ物―敬体の言文一致文体をめぐって
    新吉と中也のダダイズム―文体意識をめぐって)
    第2部 「接続」する中也、「切断」される中也(再考、中也の詩的出発点論争―「詩的履歴書」をめぐって
    中也詩の“述志”の系譜―「春の日の夕暮」から『山羊の歌』へ
    失われた可能性―「朝の歌」をめぐって)
    第3部 詩人から社会へ―インターテクスチュアリティの可能性をめぐって(「言葉なき歌」との対話のために
    作家論的磁場を越えて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    疋田 雅昭(ヒキタ マサアキ)
    昭和45(1970)年兵庫県生まれ。平成16(2004)年立教大学にて学位取得。博士(文学)。現在、立教大学日本学研究所特別研究員。明星大学、立教大学、大東文化大学、芝浦工業大学、芝学園非常勤講師。昭和期を中心に、近現代詩、アヴァンギャルド、モダニズム文学などを対象に、それらを他領域との関連において考察している

接続する中也 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:疋田 雅昭(著)
発行年月日:2007/05/25
ISBN-10:4305703513
ISBN-13:9784305703514
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:253ページ ※246,7P
縦:22cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 接続する中也 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!