奥の細道・芭蕉を解く―その心匠と空間の謎 [単行本]

販売休止中です

    • 奥の細道・芭蕉を解く―その心匠と空間の謎 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001296592

奥の細道・芭蕉を解く―その心匠と空間の謎 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2006/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

奥の細道・芭蕉を解く―その心匠と空間の謎 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    芭蕉は歌枕の地をたどりつつ旅をしている。古代から日本に歌枕という空間が全国に拡がっていた。その場特有の景色があり、しかも永々と詠まれてきた歌を持っていた。日本の空間である。『奥の細道』を場所性、空間性に視点をあて読むことで、全くあたらしい芭蕉論、『奥の細道』論を企てた。それは旅空間、『奥の細道』空間の発見である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 芭蕉の旅空間(時間・空間
    旅の意味
    俳諧への旅立ち
    門人という方法)
    第2章 奥の細道空間読解(場・空間と句
    『奥の細道』の道空間に空けられた異次元空間
    奥羽空間へ入る
    無句から句作へ
    外部空間と内部空間へ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安原 盛彦(ヤスハラ モリヒコ)
    1945年生まれる。東北大学工学部建築学科卒、同大学院建築学専攻修了、「『源氏物語』における寝殿造住宅の空間的性質に関する研究」で工学博士(東北大学)、東北大学工学部建築学科非常勤講師などを経て、秋田県立大学・教授。専攻は空間史、建築計画

奥の細道・芭蕉を解く―その心匠と空間の謎 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:安原 盛彦(著)
発行年月日:2006/12/20
ISBN-10:4306093832
ISBN-13:9784306093836
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 奥の細道・芭蕉を解く―その心匠と空間の謎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!