生命をささえる、めぐる水(地球の未来と「水」〈1〉) [全集叢書]
    • 生命をささえる、めぐる水(地球の未来と「水」〈1〉) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001297040

生命をささえる、めぐる水(地球の未来と「水」〈1〉) [全集叢書]

横山 隆一(監修)谷口 孚幸(監修)岸上 祐子(著)嶋田 泰子(著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さえら書房
販売開始日: 2007/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生命をささえる、めぐる水(地球の未来と「水」〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    水は足りているのでしょうか。水は、人間だけのものではなく、たくさんの生命をはぐくみます。水の循環のしくみのなかで、生き物たちがになうことは。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 地球は水の惑星(水の惑星の誕生;地球上にはどれだけの水があるの?;水は足りているの?;日本の水はだいじょうぶ?;水ってふしぎ;体の中にも水がいっぱい;ぐるぐるめぐる水;森は緑のダム;森と水のもうひとつの関係;川のはたらき)
    2章 水はだれのもの?(川や池や湖沼の生き物たち;川を変えてしまうと;干潟の生き物たち;海の生き物たち;田んぼの役割と生き物たち;田んぼの生き物がもどってきた)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横山 隆一(ヨコヤマ リュウイチ)
    財団法人日本自然保護協会(NACS‐J)常勤理事。専門は、保護地域・アセスメント・大型猛禽類の保護研究。自然保護に関する教育・メディアにも関わっている。環境省・林野庁等の多くの施策検討会委員に就任中

    谷口 孚幸(タニグチ タカユキ)
    工学博士。大手建設会社に勤務、都市開発にたずさわった後退職し、現在は大東文化大学環境創造学部で教鞭をとる。NPO(特定非営利活動法人)首都圏環境カウンセラー協会理事

    岸上 祐子(キシカミ ユウコ)
    高校教職員、団体職員、出版社勤務などを経て、現在フリーの編集者・ライター。社団法人生態系トラスト協会理事

    嶋田 泰子(シマダ ヤスコ)
    フリーの編集者・ライター

生命をささえる、めぐる水(地球の未来と「水」〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:さ・え・ら書房
著者名:横山 隆一(監修)/谷口 孚幸(監修)/岸上 祐子(著)/嶋田 泰子(著)
発行年月日:2007/10
ISBN-10:4378011611
ISBN-13:9784378011615
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:土木
ページ数:47ページ
縦:27cm
その他:生命をささえる、めぐる水
他のさえら書房の書籍を探す

    さえら書房 生命をささえる、めぐる水(地球の未来と「水」〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!