よくわかる金融機関の不祥事件対策 [単行本]
    • よくわかる金融機関の不祥事件対策 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001297062

よくわかる金融機関の不祥事件対策 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2009/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

よくわかる金融機関の不祥事件対策 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    金融機関において後を絶たない不正・不祥事件の発生を限りなくゼロにするためには、何を、どのようにすればよいか。古くて新しい課題への有効な対策を講ずるための具体的ヒントが満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 不正・不祥事件対策に関する基礎知識
    第2章 不正に関する理論・研究
    第3章 不祥事件と法令等
    第4章 金融機関の不正・不祥事件対策の要点
    第5章 本部における不正・不祥事件対策
    第6章 営業店における不正・不祥事件対策
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    甘粕 潔(アマカス キヨシ)
    日本公認不正検査士協会(ACFE JAPAN)専務理事。1988年横浜銀行入行、国内外支店、人事部に勤務。2003年株式会社ディー・クエスト(リスクマネジメント・コンサルティング)取締役に就任。2007年12月より現職。2006~2008年法政大学ビジネススクール・イノベーション・マネジメント研究科兼任講師。2007年~2008年NHK第2次コンプライアンス委員会委員。米国デューク大学経営学修士(MBA)、公認不正検査士(CFE)

    宇佐美 豊(ウサミ ユタカ)
    十六銀行リスク統括部コンプライアンス統括グループ主任調査役。1986年東海銀行(現三菱東京UFJ銀行)入行、国内営業店・本部各部、資産監査部、業務監査部、UFJ銀行内部監査部、三菱東京UFJ銀行監査部業務監査室に勤務。2006年4月より現職。公認不正検査士(CFE)、日本公認不正検査士協会銀行研究部会幹事

    杉山 知(スギヤマ サトル)
    スルガ銀行経営企画部コンプライアンスチーフマネージャー。1990年入行後、営業店、資産運用サポート室を経て、2003年12月より現職。公認不正検査士(CFE)

    土屋 隆司(ツチヤ タカシ)
    スルガ銀行取締役・監査部管掌。1978年入行後、執行役員経営企画部企画部長、執行役員東京支店長を経て2004年6月より現職。公証内部監査人(CIA)、公認不正検査士(CFE)

よくわかる金融機関の不祥事件対策 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:日本公認不正検査士協会(編)/甘粕 潔(著)/宇佐美 豊(著)/杉山 知(著)/土屋 隆司(著)
発行年月日:2009/06/08
ISBN-10:4322114067
ISBN-13:9784322114065
判型:A5
発売社名:きんざい
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:175ページ
縦:21cm
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 よくわかる金融機関の不祥事件対策 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!