何が育児を支えるのか―中庸なネットワークの強さ [単行本]
    • 何が育児を支えるのか―中庸なネットワークの強さ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001297084

何が育児を支えるのか―中庸なネットワークの強さ [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2008/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

何が育児を支えるのか―中庸なネットワークの強さ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    育児の助けになるのは緊密な人間関係?父親は意識が低いから育児参加しない?専業主婦の育児不安は高い?両立支援は企業にメリットになる?中庸なネットワーク―ここに育児を支える鍵があった。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 弱くなる育児ネットワーク、孤立する親子
    第2章 育児を支えている人
    第3章 父親の育児参加はなぜ少ないか
    第4章 育児ネットワークの格差
    第5章 ネットワークが育児不安を左右する
    第6章 子どもの発達を支えるネットワーク
    第7章 企業における仕事と育児の両立支援
    終章 育児ネットワークの再生
    補論 若者の就労状況と未婚化の関係
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松田 茂樹(マツダ シゲキ)
    1970年東京生まれ。1993年一橋大学社会学部卒業。2004年慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、第一生命経済研究所ライフデザイン研究本部主任研究員。博士(社会学)。これまでに、東京大学社会科学研究所客員助教授、慶應義塾大学や国際基督教大学の非常勤講師などもつとめる。専攻は家族社会学、社会的ネットワーク論

何が育児を支えるのか―中庸なネットワークの強さ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:松田 茂樹(著)
発行年月日:2008/01/15
ISBN-10:4326602082
ISBN-13:9784326602087
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:228ページ
縦:22cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 何が育児を支えるのか―中庸なネットワークの強さ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!