ふるさとをあきらめない―フクシマ、25人の証言 [単行本]

販売休止中です

    • ふるさとをあきらめない―フクシマ、25人の証言 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001297663

ふるさとをあきらめない―フクシマ、25人の証言 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2012/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ふるさとをあきらめない―フクシマ、25人の証言 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    被災詩人が聞く、3・11とそれから。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    飯舘村に酪農家はいなくなんだぞ、おめえらに俺らの気持ちわがっか。―長谷川健一さん(58歳・飯舘村)酪農家
    みんな泣きたいの。でも我慢してるんだ。―浜中順子さん(42歳・福島市)アナウンサー
    居続けることが、そこに生きることなんです。―井出茂さん(56歳・双葉郡川内村)旅館経営者
    自分の人生が、すべてなくなってしまったような気持ちです。―西山幸江さん(54歳・福島市)看護師
    「ああ、一人沈んだ、二人やられた」―長澤初男さん(63歳・南相馬市)消防団員
    仮設住宅の「仮」はあっても、人の人生に「仮」はない。―天野和彦さん(52歳・須賀川市)元避難所の責任者
    最初の小さな波は、まるで生きている蛇のようだった。―志賀秀範さん(54歳・いわき市)工務店社長
    この子たちのお母さん役になろう。―鈴木美砂子さん(60歳・二本松市)旅館女将
    車は、9時のニュースの後、みるみる増えていった。―須藤栄治さん(38歳・南相馬市)ダイニングバー経営者
    福島の場合、まだ出血が止まっていない。―吾妻雄二さん(64歳・福島市)JA新ふくしま代表理事組合長〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和合 亮一(ワゴウ リョウイチ)
    1968年福島生まれ。詩人。高校の国語教師。『AFTER』(思潮社)で中原中也賞受賞。『地球頭脳詩篇』(思潮社)で晩翠賞受賞。2011年3月11日、伊達市にある学校で被災。避難所で数日過ごした後、自宅からツイッターで詩を発信し続け大反響を呼ぶ

ふるさとをあきらめない―フクシマ、25人の証言 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:和合 亮一(著)
発行年月日:2012/02/25
ISBN-10:4103299223
ISBN-13:9784103299226
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:394ページ
縦:19cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 ふるさとをあきらめない―フクシマ、25人の証言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!