「常識」としての保守主義(新潮新書) [新書]

販売休止中です

    • 「常識」としての保守主義(新潮新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001298015

「常識」としての保守主義(新潮新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2012/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「常識」としての保守主義(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    保守主義とは何か。頑迷に旧いものを守る思想ではない。右翼やタカ派とイコールではない。ましてや、特定の国や人種を排除する偏狭な姿勢でもない。伝統を尊びつつも、柔軟かつ大胆に新しいものを取り入れ、中庸を美徳とする―その本質を、成立の歴史や、ド・ゴール、吉田茂等の代表的保守政治家から学び、これからの可能性を探る。混迷を極める政治状況を考えるうえで必要な視点を提示する、濃厚かつ刺激的な一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 保守主義とはなにか
    第2章 保守主義の条件(条件1・「自由」の擁護
    条件2・「柔軟性」と「ダイナミズム」
    条件3・「中庸」の美徳
    国を統合するものは何か)
    第3章 保守政治家の肖像(シャルル・ド・ゴールの「偉大さ」
    ウィンストン・チャーチルの「適応力」
    ロナルド・レーガンの「楽天性」
    吉田茂の「野趣」
    コンラート・アデナウアーの「誠実」)
    第4章 保守主義の可能性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    櫻田 淳(サクラダ ジュン)
    1965(昭和40)年宮城県生まれ。政治学者。東洋学園大学教授。北海道大学法学部卒業、東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了。第一回読売論壇新人賞、第一回正論新風賞

「常識」としての保守主義(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:櫻田 淳(著)
発行年月日:2012/01/20
ISBN-10:4106104520
ISBN-13:9784106104527
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:254ページ
縦:18cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 「常識」としての保守主義(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!