たたずまいの美学―日本人の身体技法(中公文庫) [文庫]
    • たたずまいの美学―日本人の身体技法(中公文庫) [文庫]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001298532

たたずまいの美学―日本人の身体技法(中公文庫) [文庫]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2011/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

たたずまいの美学―日本人の身体技法(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    同じ洋服を着ているのに、日本人と西洋人の歩き方が違うのはなぜか―。立ち方、坐り方、服の着方、履き物の履き方など、なにげない日常の動作から浮かび上がってくる、現代日本人の身体にしみこんだ武道、茶道、能薬、禅など伝統文化の深層。「身体」を通した画期的な日本人論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 立居振舞いの論理
    第2章 履物と歩行様式
    第3章 和装の身体技法
    第4章 日本人の坐り方
    第5章 身体の自然性
    終章 方法論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢田部 英正(ヤタベ ヒデマサ)
    1967年東京生まれ。筑波大学大学院修了(体育学修士)。学生時代は体操競技を専門とし全日本選手権等に出場。国際日本文化研究センター研究員を経て、文化女子大学大学院にて和装と身体のかかわりを研究し博士号取得(被服環境学)。姿勢研究の一環として99年より椅子の開発に着手、デザインレーベル「コルプス」を発足。現在、お茶の水女子大学および武蔵大学非常勤講師。武蔵野身体研究所主宰

たたずまいの美学―日本人の身体技法(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:矢田部 英正(著)
発行年月日:2011/09/25
ISBN-10:4122055407
ISBN-13:9784122055407
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:体育・スポーツ
ページ数:257ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 たたずまいの美学―日本人の身体技法(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!