日本をはみ出る―海外で勝負する4人の日本人の仕事力 [単行本]

販売休止中です

    • 日本をはみ出る―海外で勝負する4人の日本人の仕事力 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001298670

日本をはみ出る―海外で勝負する4人の日本人の仕事力 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:六耀社
販売開始日: 2011/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本をはみ出る―海外で勝負する4人の日本人の仕事力 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    パリ、ロンドン、NYで、日本人としての才を発揮している4人が考える本当の競争力とは?海を越えたNIPPON魂がここにある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 “突破力”の原点は「皆と味わう楽しさ」にあった。―真田秀信(ユニクロフランスCOO)(研修でたたき込まれた小売の原理原則
    半年後に店長に就任 ほか)
    2 “伝える力”の根っこにある、ダイナミックさと細やかな温かさ。―安積朋子(デザイナー)(「自分がやりたかった仕事とは違った」就職
    「自分は本当に何がしたいのか」 ほか)
    3 “執着力”は一流のギャルソンになりたいという強靱な意志から生まれた。―山下哲也(カフェ・ド・フロールギャルソン)(パリの老舗中の老舗「カフェ・ド・フロール」
    プロフェッショナルに徹するギャルソンの仕事 ほか)
    4 限りない“飛翔力”がクリエイティビティの先端へと導く。―吉川康雄(メイクアップアーティスト)(「東京へ出る言い訳」として美容専門学校に入る
    「イメージを抱きつつも誰かの真似をしない人が残る」 ほか)
    Final Chapter 「日本をはみ出る」とはどういうことなのか。(震災直後の賞賛に陰りが見えてきた
    デザインマネジメントという思想が日本で根付くためには ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川島 蓉子(カワシマ ヨウコ)
    1961年、新潟市生まれ。早稲田大学商学部卒業、文化服装学院マーチャンダイジング科修了。1984年、伊藤忠ファッションシステム株式会社入社。アパレル、化粧品、流通、家電、自動車、インテリアなどの国内外の企業と、ブランド開発・デザイン開発等のプロジェクトを行う。Gマーク審査委員

日本をはみ出る―海外で勝負する4人の日本人の仕事力 の商品スペック

商品仕様
出版社名:六耀社
著者名:川島 蓉子(著)
発行年月日:2011/10/25
ISBN-10:489737684X
ISBN-13:9784897376844
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:229ページ
縦:20cm
他の六耀社の書籍を探す

    六耀社 日本をはみ出る―海外で勝負する4人の日本人の仕事力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!