20世紀のエンジン史―スリーブバルブと航空ディーゼルの興亡 [単行本]

販売休止中です

    • 20世紀のエンジン史―スリーブバルブと航空ディーゼルの興亡 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001298835

20世紀のエンジン史―スリーブバルブと航空ディーゼルの興亡 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三樹書房
販売開始日: 2001/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

20世紀のエンジン史―スリーブバルブと航空ディーゼルの興亡 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一度は主役に躍り出たこの二つのエンジンはなぜ消え去ったのか?エンジニアたちが生涯をかけた成功と失敗の物語り。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 スリーブバルブ物語(スリーブバルブの謎
    スリーブバルブの復活
    (技術屋の補足)スリーブバルブ誕生の背景と、その早世
    (技術屋の補足)ネピア・セーバーのトラブルと冷却系、そしてトラックの場合 ほか)
    第2部 航空ディーゼルエンジン物語(ユンカース航空ディーゼルエンジンの謎
    ディーゼルエンジンの発明と定置用からの脱却、舶用ディーゼルエンジン
    日本海海戦の謎
    (技術屋の補足)カルノーサイクルとディーゼル ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 孝(スズキ タカシ)
    昭和3年長野市生まれ。昭和27年東北大学工学部卒業、日野自動車工業入社。以後、エンジンの設計、開発に従事。コンテッサ900、1300及びヒノプロト用ガソリンエンジン、日野レンジャー、赤いエンジンシリーズ等のディーゼルエンジンの設計主任を歴任。平成3年同社副社長、平成9年同社退社。SAE Fellow、ASME特別永年会員、I.Mech E.Fellow、V.S.J.名誉会員、工学博士

20世紀のエンジン史―スリーブバルブと航空ディーゼルの興亡 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三樹書房
著者名:鈴木 孝(著)
発行年月日:2001/12/10
ISBN-10:4895222837
ISBN-13:9784895222839
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:機械
ページ数:468ページ ※453,15P
縦:20cm
他の三樹書房の書籍を探す

    三樹書房 20世紀のエンジン史―スリーブバルブと航空ディーゼルの興亡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!