積善の家をめざして [単行本]

販売休止中です

    • 積善の家をめざして [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001298973

積善の家をめざして [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:広池学園出版部
販売開始日: 2011/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

積善の家をめざして [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    妻と共に学び続けて60年…社会の木鐸を志し、次世代の育成や地域行政の発展に長年取り組んだ筆者が、夫婦二人三脚で歩んできた「モラロジーに生きる」人生。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 モラロジーとの出会い(入隊間際の終戦
    二十代で薬局を開業 ほか)
    第2章 社会の木鐸をめざして(町の仲間と共に
    区議会議員に推されて ほか)
    第3章 品性を高める(「祈り」の持つ力
    「祈られている自分」への気づき ほか)
    第4章 積善の家をめざして(お経が取り持った縁
    妻への思い、祖先への思い ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山沢 修白(ヤマサワ シュウハク)
    大正12年、石川県に生まれる。東北薬学専門学校を卒業後に上京。昭和21年、大学附属病院の同僚として出会った啓子さんと結婚。世田谷区の桜新町に、夫婦で「山沢薬局」を開業する。世田谷区議会議員を5期20年務めたほか、世田谷区議会議長、世田谷区選挙管理委員長、全国市区選挙管理委員会連合会会長等を務め、平成5年、勲五等雙光旭日章を受章。モラロジー研究所理事・社会教育講師、東京モラロジー開発協議会(現在の協議会の前身)議長、東京城南モラロジー支部長、世田谷桜新町モラロジー事務所代表世話人等を歴任

積善の家をめざして [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:モラロジー研究所
著者名:山沢 修白(著)
発行年月日:2011/03/01
ISBN-10:4896391969
ISBN-13:9784896391961
判型:B6
発売社名:廣池学園事業部 ※発売地:柏
対象:一般
発行形態:単行本
内容:倫理学
ページ数:126ページ
縦:19cm
他の広池学園出版部の書籍を探す

    広池学園出版部 積善の家をめざして [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!