保育に悩んだときに読む本―発達のドラマと実践の手だて [単行本]
    • 保育に悩んだときに読む本―発達のドラマと実践の手だて [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001299015

保育に悩んだときに読む本―発達のドラマと実践の手だて [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひとなる書房
販売開始日: 2007/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育に悩んだときに読む本―発達のドラマと実践の手だて の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 あそびからはじまる―保育者としてのはじまり、一年のはじまり(保育者にとってのスタートライン
    子どもに寄り添ってあそびを育てるとは?
    思いが理解される職員集団づくりをめざして)
    第2章 “いっしょが楽しい”を育てる―夏頃までの保育でめざすこと(二歳児の“いっしょが楽しい”を育てる
    一歳児の“いっしょが楽しい”
    幼児クラスの夏)
    第3章 トラブルを越えた先に育つもの(一歳児のかみつきをどう考える?
    子どもの気持ちと保育者のかかわりとのズレが引き起こすもの―「自分の意見」を持ちはじめる四、五歳児期に
    ほめる保育をこえて)
    第4章 “大きくなりたい”を応援するとは?―発達の見える側面と見えにくい側面(できるようになることは、孤独になることではない―一歳児の実践から
    みんなの中でできるようになりたい―五歳児の実践から
    応援されてあこがれをはぐくむ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神田 英雄(カンダ ヒデオ)
    1953年、埼玉県生まれ。桜花学園大学教授、発達心理学専攻

保育に悩んだときに読む本―発達のドラマと実践の手だて の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひとなる書房
著者名:神田 英雄(著)
発行年月日:2007/08/04
ISBN-10:4894641100
ISBN-13:9784894641105
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:191ページ
縦:21cm
他のひとなる書房の書籍を探す

    ひとなる書房 保育に悩んだときに読む本―発達のドラマと実践の手だて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!