法学に遊ぶ 新版 (慈学社叢書) [単行本]
    • 法学に遊ぶ 新版 (慈学社叢書) [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001299364

法学に遊ぶ 新版 (慈学社叢書) [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大学図書
販売開始日: 2009/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法学に遊ぶ 新版 (慈学社叢書) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    地下道に寝る権利―実定法の極限に生きて
    脳死論議の中の人間―生と死の間で
    ヒューマニズムの行方―動植物の犠牲の上で
    オリンピック!オリンピック!!―基本的人権と私人間の関係
    トマス騒動―最高裁判事の選任
    二人の長州軍人―歴史の中の天皇機関説
    宿命としての犯罪?―ロンブローゾの衝撃
    魔女裁判―歴史の中の刑事訴訟法
    法人の実在性―私法の中の個人主義と団体主義
    先祖の墓地v.ゴルフ場―入会権の破壊者たち
    災難としての過失―不法行為から保険へ
    離婚、その後―家族法と現在
    乗っ取られた会社―日本資本主義と会社法
    「真相不明」の後始末―立証責任の思想と制度
    「夜逃げ」の周辺―破産と和議の歴史
    無効の時効?―私法理論と国際法
    バグダッドの盗賊?―湾岸戦争と現代国際法
    バスケット部入部騒動―飽食社会の中の憲法
    縁の有る無し―日中法文化比較
    慌てた大学者たち―日本法学史の一コマ
    宮崎道三郎の法史学
    ホメロスにおける法と政治
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長尾 龍一(ナガオ リュウイチ)
    東京大学名誉教授。1938年中国東北部斉々哈爾市生れ。1961年東京大学法学部卒業。東京大学助教授を経て、1980年より東京大学教養学部教授、1998年より日本大学法学部教授(専攻・法哲学・政治思想史・憲法思想史)

法学に遊ぶ 新版 (慈学社叢書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慈学社出版 ※出版地:日の出町
著者名:長尾 龍一(著)
発行年月日:2009/10/10
ISBN-10:4903425509
ISBN-13:9784903425504
判型:B6
発売社名:大学図書
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:324ページ
縦:20cm
他の大学図書の書籍を探す

    大学図書 法学に遊ぶ 新版 (慈学社叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!