「新しい市場社会」の構想―信頼と公正の経済社会像(ライブラリ社会科学のヴィジョン〈1〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 「新しい市場社会」の構想―信頼と公正の経済社会像(ライブラリ社会科学のヴィジョン〈1〉) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001299934

「新しい市場社会」の構想―信頼と公正の経済社会像(ライブラリ社会科学のヴィジョン〈1〉) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:サイエンス社
販売開始日: 2002/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「新しい市場社会」の構想―信頼と公正の経済社会像(ライブラリ社会科学のヴィジョン〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    21世紀の市場社会はどこに向かうのか?グローバリズム/市場主義の深化/リスク社会化/不平等化など焦眉の問題を論考、新たな市場社会のモデルに向けて提言を行う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 グローバリズムの帰結(グローバル市場社会の「文化的矛盾」
    グローバリゼーションの帰結、あるいは「新しい近世」?―ポランニーとブローデルによる市場の歴史社会学)
    第2部 市場と「信頼」(消費と信頼
    セーフティネットの罠―市場の補完か社会の自己防衛か
    企業間取引と信頼―脱系列化の「新しい経済社会学」からの分析)
    第3部 市場社会のゆらぎ(「豊かさ」の中の不確実性―「リスク社会」論の批判的検討
    平等主義と責任―資源平等論から制度的平等論へ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐伯 啓思(サエキ ケイシ)
    1949年生まれ。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専攻社会経済学、社会思想

    松原 隆一郎(マツバラ リュウイチロウ)
    1956年生まれ。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授。専攻社会経済学、相関社会科学

「新しい市場社会」の構想―信頼と公正の経済社会像(ライブラリ社会科学のヴィジョン〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新世社
著者名:佐伯 啓思(編著)/松原 隆一郎(編著)
発行年月日:2002/06/25
ISBN-10:4883840425
ISBN-13:9784883840427
判型:B6
発売社名:サイエンス社
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
ページ数:337ページ
縦:20cm
他のサイエンス社の書籍を探す

    サイエンス社 「新しい市場社会」の構想―信頼と公正の経済社会像(ライブラリ社会科学のヴィジョン〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!