源氏物語の思想と表現 研究と資料(古代文学論叢〈第11輯〉)
    • 源氏物語の思想と表現 研究と資料(古代文学論叢〈第11輯〉)

    • ¥9,078273 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001300803

源氏物語の思想と表現 研究と資料(古代文学論叢〈第11輯〉)

価格:¥9,078(税込)
ゴールドポイント:273 ゴールドポイント(3%還元)(¥273相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:武蔵野書院
販売開始日: 1989/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

源氏物語の思想と表現 研究と資料(古代文学論叢〈第11輯〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    女の書く物語の発端(今井源衛)
    話型から表現へ―源氏物語「さすらふ」ノート(関根賢司)
    源氏物語の表現と深層テクスト―二条東院から六条院へ(東原伸明)
    源氏物語における発想の形式―広義の〈思想〉としての話型(島内景二)
    「幻」巻における光源氏の自己救済をめぐって(高橋文二)
    大君の結婚拒否追考―宇治十岾論序説(武原弘)
    源氏物語の観音寺院の在りよう(渕江文也)
    源氏の供人―主従関係の一面(柳井滋)
    源氏物語作中歌論(1)―“紫上晩歌”をめぐって(野村精一)
    資料篇・『源氏物語一部之抜書并伊勢物語』解題および翻刻(伊井春樹)

源氏物語の思想と表現 研究と資料(古代文学論叢〈第11輯〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:武蔵野書院
著者名:紫式部学会(編)
発行年月日:1989/07/20
ISBN-10:4838601042
ISBN-13:9784838601042
判型:A5
ページ数:313ページ
縦:22cm
他の武蔵野書院の書籍を探す

    武蔵野書院 源氏物語の思想と表現 研究と資料(古代文学論叢〈第11輯〉) に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!