グローバリゼーションと体制移行の経済学 [単行本]
    • グローバリゼーションと体制移行の経済学 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001300965

グローバリゼーションと体制移行の経済学 [単行本]

池本 修一(編著)岩崎 一郎(編著)杉浦 史和(編著)
価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文真堂
販売開始日: 2008/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバリゼーションと体制移行の経済学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ベルリンの壁崩壊から20世紀末挟んで世界を揺るがした旧社会主義諸国の体制移行プロセスを、現代世界経済の趨勢を規定するグローバリゼーションという文脈に立って、ロシア・中東欧経済の専門家が政治経済学的・実証的に分析した。国際的な政治経済体制と移行諸国の関係、およびFDIの流入や多国籍企業が果たしてきた役割に焦点を当てる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    グローバリゼーションと体制移行の経済学:問題意識と分析視角
    第1部 国際政治経済システムと移行経済諸国―総論(グローバリゼーションと「権力関係」:移行諸国をみる視座
    WTO体制と移行経済諸国
    中欧3か国のEU加盟と金融・通貨統合プロセス:制度の受容面からの検討
    移行諸国への外国直接投資と国家の役割
    移行経済諸国における金融セクターの展開とグローバリゼーション:新規EU加盟国への金融部門FDIを中心に
    国際炭素市場とロシア移行経済)
    第2部 市場経済化・外国資本・経済開放―国別研究(チェコにおける企業改革と対外直接投資:日系企業を中心に
    ハンガリーにおける外国直接投資と企業再建
    ポーランドの外国直接投資誘致政策:経済特区を中心に
    ロシアの市場経済化とエネルギー貿易
    中央アジア諸国の市場経済化と外資導入政策の現状
    「持てる国」カザフスタンの事例
    キルギス共和国の体制転換:グローバリゼーション下の小国生き残り策)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池本 修一(イケモト シュウイチ)
    日本大学経済学部教授。1996年一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程単位修得退学。早稲田大学修士(経済学)

    岩崎 一郎(イワサキ イチロウ)
    一橋大学経済研究所准教授。2000年一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程単位修得退学。一橋大学博士(経済学)

    杉浦 史和(スギウラ フミカズ)
    帝京大学経済学部助教。2002年一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程単位修得退学。一橋大学博士(経済学)

グローバリゼーションと体制移行の経済学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文眞堂
著者名:池本 修一(編著)/岩崎 一郎(編著)/杉浦 史和(編著)
発行年月日:2008/04/01
ISBN-10:4830946059
ISBN-13:9784830946059
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:268ページ
縦:21cm
他の文真堂の書籍を探す

    文真堂 グローバリゼーションと体制移行の経済学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!