病気の子どもの心理社会的支援入門―医療保育・病弱教育・医療ソーシャルワーク・心理臨床を学ぶ人に 第2版 [単行本]
    • 病気の子どもの心理社会的支援入門―医療保育・病弱教育・医療ソーシャルワーク・心理臨床を学ぶ人に 第2版 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001301205

病気の子どもの心理社会的支援入門―医療保育・病弱教育・医療ソーシャルワーク・心理臨床を学ぶ人に 第2版 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2009/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

病気の子どもの心理社会的支援入門―医療保育・病弱教育・医療ソーシャルワーク・心理臨床を学ぶ人に 第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    専門知識から支援の全体像までわかり易く解説。医療供給システムの変化や心理社会的支援を行う専門職に関する新たな動向、コミュニティ、ボランティア、臨床心理士などに関する解説を追加した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 病気の子どもの心理社会的支援を学ぶ(本書のねらい
    小児医療における心理社会的支援サービスの理念
    何をどのように学ぶか)
    第1章 子ども理解を深める(子どもの発育と子育て
    病気の子どもの理解)
    第2章 病気の子どものトータル・ケアと心理社会的支援(病気の子どものトータル・ケア
    病気の子どもの心理社会的支援サービス
    コミュニティとしての病院)
    第3章 専門職の役割と養成
    第4章 医療現場で働くための共通の基礎知識と技術
    第5章 病院ボランティアに求められるもの(はじめに
    ボランティアとは
    日本におけるボランティア
    病院ボランティアについて
    最後に)
    資料(子どもの保健・福祉・教育関係の文書がおかれているURL
    社会資源リスト)

病気の子どもの心理社会的支援入門―医療保育・病弱教育・医療ソーシャルワーク・心理臨床を学ぶ人に 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:谷川 弘治(編)/駒松 仁子(編)/松浦 和代(編)/夏路 瑞穂(編)
発行年月日:2009/09/20
ISBN-10:4779502896
ISBN-13:9784779502897
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:313ページ
縦:21cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 病気の子どもの心理社会的支援入門―医療保育・病弱教育・医療ソーシャルワーク・心理臨床を学ぶ人に 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!