電子伝導の物理 [単行本]
    • 電子伝導の物理 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001301215

電子伝導の物理 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:裳華房
販売開始日: 2008/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

電子伝導の物理 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1.1電子近似
     1.1 ド・ブロイ波
     1.2 自由電子と平面波
     1.3 フェルミ面
     1.4 ブラッグの関係と逆格子
     1.5 ブリルアン・ゾーン

    2.固体のエネルギーバンド
     2.1 エネルギー構造
     2.2 フェルミ面の構成
     2.3 有効質量
     2.4 正孔
     2.5 ブロッホの定理
     2.6 サイクロトロン共鳴
     2.7 伝導電子の磁場による量子化
     2.8 伝導電子の磁性
     2.9 格子振動 -フォノン-
     2.10 格子比熱と電子比熱

    3.フェルミ面の種々相
     3.1 1価金属
     3.2 2価金属
     3.3 3価金属
     3.4 4価の物質 -半金属と半導体-
     3.5 5価の物質 -半金属-

    4.半導体
     4.1 真性半導体
     4.2 不純物半導体

    5.磁気抵抗と磁気貫通
     5.1 磁気抵抗とホール効果
     5.2 開いた軌道と磁気抵抗
     5.3 磁気貫通

    6.多体効果
     6.1 プラズマ振動
     6.2 電子‐電子散乱
     6.3 フェルミ液体

    7.電気伝導
     7.1 電気伝導度
     7.2 近藤効果

    8.電子系の相転移
     8.1 ボース‐アインシュタイン凝縮
     8.2 超伝導
     8.3 BCS機構
     8.4 第 I 種超伝導体と第 II 種超伝導体
     8.5 コーン異常
     8.6 パイエルス転移
     8.7 電荷密度波とスピン密度波
     8.8 モット転移とウィグナー結晶
     8.9 アンダーソン転移

    9.メゾスコピック系の物理
     9.1 電気伝導度とスケール
     9.2 金属リングのAB効果
     9.3 AAS効果
     9.4 磁気指紋と普遍的伝導度ゆらぎ
     9.5 量子ポイントコンタクト
  • 内容紹介

     電子伝導は、物性物理の理解に欠かすことのできない非常に重要なテーマである。本書は、長年にわたってこの分野を研究してきた著者が、電子伝導系の大要について、そのエッセンスを簡潔にまとめたものである。電子伝導のハンドブックとしても、ぜひ活用していただきたい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田沼 静一(タヌマ セイイチ)
    1922年函館に生まれる。1945年東北大学理学部物理学科卒業。東北大学金属材料研究所助手、助教授、東京大学物性研究所教授、群馬大学工学部教授、いわき明星大学理工学部教授(物性学科)を歴任。東京大学名誉教授。理学博士
  • 著者について

    田沼 静一 (タヌマ セイイチ)
    東京大学名誉教授、理学博士。1922年 北海道に生まれる。東北大学理学部卒業。東北大学助手・助教授、東京大学教授、群馬大学教授、いわき明星大学教授などを歴任。主な著書に『電子伝導の物理』『エネルギー変換(増補版)』(以上 裳華房)、『低温』(編集、共立出版)などがある。

電子伝導の物理 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:裳華房
著者名:田沼 静一(著)
発行年月日:2008/04/25
ISBN-10:4785329149
ISBN-13:9784785329143
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:物理学
言語:日本語
ページ数:148ページ
縦:21cm
他の裳華房の書籍を探す

    裳華房 電子伝導の物理 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!