横浜近郊の近代史―橘樹郡にみる都市化・工業化 [単行本]
    • 横浜近郊の近代史―橘樹郡にみる都市化・工業化 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001301246

横浜近郊の近代史―橘樹郡にみる都市化・工業化 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2002/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

横浜近郊の近代史―橘樹郡にみる都市化・工業化 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    横浜の都市形成を解明するため、1890年代から1930年代にかけての近郊の橘樹郡の政治や産業の特質、都市化の進展とその影響などを実証的に考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 変容する地域社会と政治(大正前期・橘樹郡政の展開―郡道問題を中心として
    大正期における地方名望家と地域政治―大綱村飯田助夫の政治活動
    都市化の進展と横浜近郊農村の道路事情―第一次大戦後、市域編入までの橘樹郡大綱村の状況
    屎尿処理をめぐる都市と農村―一九二一年の横浜市街地と近郊地域)
    第2部 農業の多様化と農村問題(農業技術の普及と農会組織の形成―明治中後期の橘樹郡
    桃産地形成と園芸組合―綱島果樹園芸組合を事例として
    恐慌期都市近郊の農村問題―横浜・川崎周辺を中心に)
    第3部 産業基盤の形成と展開(日露戦後における電気供給システムと京浜地域―横浜電気と富士瓦斯紡績を中心に
    「大横浜市」の電力問題と東京電力
    七十四銀行と横浜貯蓄銀行の破綻と整理)

横浜近郊の近代史―橘樹郡にみる都市化・工業化 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:横浜近代史研究会(編)/横浜開港資料館(編)
発行年月日:2002/07/20
ISBN-10:4818814237
ISBN-13:9784818814233
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:308ページ
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 横浜近郊の近代史―橘樹郡にみる都市化・工業化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!